大好きなThe OPEN GOLFとタイガー・ウッズ

公開日: : ブログ

フライングシープです。梅雨入りしたはうなのに、比較的快適な日が多い6月ですが、

今月は全米オープン、そして来月は僕が大好きな全英オープン、「The OPEN」が開催されます。

今年は9年ぶりにロヤルバークディールで開催されるそうですが、久しぶりに行って見たいという思いがあるのですが、おそらく仕事のスケジュールで今年は難しいと思われるのですが…

OPE

そもそも最初に全英オープンを見に行った理由はタイガー・ウッズ見たさからでした。

当時、F1グランプリを中心に撮影していた僕ですが、やはり基本的には何でも「一番」が好きで、それまでスポーツと思えなかったゴルフくをアスリートの戦うスポーツだと認識させてくれたのがタイガーでした。

当時じはイギリスGPが終わると翌週がThe OPENというスケジュールが幸いして、毎年シルバーストーンから車を走らせスコットランドに向かうようになりました。

特に2000年のセントアンドリュースはフォトグラファーとしてタイガーの優勝を僕のカメラに収めることができました。

(フソウドリームの品川スタジオを訪れた方はご存知かと思いますが、入り口の壁面や中に飾ってある写真は全て僕の作品です)

TW

そんな思いもありメジャーの中でもやはり思い入れが強いのは全英オープンなんです。

でも近年は残念なことにタイガーのニュースであまり良い話は聞こえてきません。

彼ならきっと復活できる、そう信じている僕ですが、もう彼が勝つことは難しいのでしょうか?現実的にはタイガーを超える若手が次々と登場しています。

それでも僕は彼の復活を信じていたいと思います。

 

 

 

 

 



関連記事

image

プリンス・オブ・ウェールズ杯

昔の写真? ではありません。   東京ゴルフ倶楽部 プリン

記事を読む

日本オープン欠場?

こんばんは今年の日本オープンは大学生プロの優勝が見られるか?と思いきや、欠場だそうです松山プロ。おま

記事を読む

CB86B0FF-FBA8-48B8-BECC-C2593FBFBF59

ラウンド前の練習

ゴルフの練習と言えば打ちっ放しでボールを打つ。 これは練習になりますが、 やはり素振りは

記事を読む

14096640835320

障害物

こんばんは       ゴルフコースには様々な

記事を読む

ボールのディンプル数

こんにちは 皆さん、ボールのディンプルって 数えたことありますか? 僕は数えました。 それは社長から

記事を読む

14389060914750

カスタムドライバー選手権

こんばんは   昨年も参加した週刊ゴルフダイジェスト の企画 カス

記事を読む

image

トーテム

  今日は、午前中にシルク・ドゥ・ソレイユのトーテムを観に行きました。

記事を読む

15585321425441

BUCHIニユーモデル

BUCHIニユーモデル MT301 MT205 正式発売は間もなくなのです

記事を読む

A07B3FDF-A9DB-4A28-B733-568FB0DEE681

日本シニアオープン

谷口プロの優勝で終わりました、今年の日本シニアオープン。 私は二日目を観戦しました。 今

記事を読む

25AC78B2-1B71-4E85-8FE7-63AA99A83AB6

雪かき

  今年の冬は寒いですね。   月曜日に降った雪は4年前を思い

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑