未来

公開日: : ブログ

 

昨今、ニュースでエーアイ(人工知能)と言う

 

言葉をよく耳にします。

 

今朝、ニュースでバク宙するロボットを見て

 

ビックリしました!

 

A3B911CA-27A2-41D7-8780-16E79A4AC7843588CDD7-E3AD-4DB7-A195-00FBB3149FC9161703B4-0819-42D5-A1E0-04A56D1C20DA

 

AIを搭載するロボットがより人間に近づいて

 

きたと言う事ですよね。

 

私は24年くらい前にインターネットを使って

 

ゴルフレッスンができたらすごいなぁと思い、

 

当時レッスンしていた生徒さんを通じてインター

 

ネットに詳しいと言う方を紹介され相談した事が

 

あります。

 

その時はインターネットが普及し始めた時でした

 

ので、「まだ動画を送るには時間もお金もかかるよ」

 

と言われあっさり話しが終わった覚えがあります。

 

でも今は当たり前に動画でのレッスンが可能な時代

 

ですよね。

 

余談ですが、その時の相談相手は半沢直樹、下町

 

ロケット、陸王など原作者の方なんです。

 

今何冊か本を書いて頑張ってると言う時代でした

 

ので、こんな大先生になるとは…。

 

話は戻りますが、バク宙ロボットを見て私はこれ

 

からの未来にいろんな事を想像しました。

 

その中にAI搭載ロボットを使ったゴルフレッスンが

 

可能になるんじゃないかと言う想像もしました。

 

例えば、AI搭載のボディースーツがあってそれを

 

着てゴルフをすると、身体の動きの悪いところを

 

導き出し、AIが学習して自分に合ったスイングに

 

導いてくれる。

 

いわゆるボディースーツロボットが理想のスイング

 

をできるよう動いてくれる。

 

さらには、マキロイ選手や松山選手の動きを

 

ボディースーツを着れば体感できたらどうでしょう。

 

そんなの無理でしょって思ってるとわかりませんよ。

 

もしや私が知らないだけで、それに近いものが既に

 

どこかで開発されているかも?

 

再来年には元号も変わりますが、どんな時代に

 

なっていくのでしょうか?

 

そんなこれからの未来が、タイガーウッズの

 

身体の中に入ってあのスイングを体感してみたい

 

と言う私のお茶目な夢を叶えてくれるので

 

しょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二階堂

 

 

 

 

 

 

 

 

 



関連記事

自分だけの一本

最近皆さんオリジナルで作る方が 増えてきましたよ(^^) これはLOFT53度 ノーメッキ仕上げ

記事を読む

image

オランダのゴルフ

ゴルフの発祥はスコットランドで羊飼いが… しかし、 実はオランダ説が有力です。 ス

記事を読む

初めての⛳

こんばんわ! 先日、ちょっと楽しいコンペに おじゃましました✨ なんと初の観光バス 行も帰りも運転し

記事を読む

どいいだら~(^^)

出来上がりました(^^) 缶バッチ! 今回もカッコ良く仕上がりました。 これマーカーでもいいですよね

記事を読む

IMG_0171

自分へのレッスン

金曜土曜で生徒さんとゴルフ合宿してきました! 修善寺カントリークラブでお世話になりました。

記事を読む

image

プリンス・オブ・ウェールズ杯

昔の写真? ではありません。   東京ゴルフ倶楽部 プリン

記事を読む

頑張りましょう(^^)

久しぶりに自分のパターを新調しました 形はやはりL字マレット(^^) なんかこれが1番入りますね!

記事を読む

IMG_0544

前傾角度

  最近のレッスンで重要視しているのが、   インパクト時のお

記事を読む

IMG_0503

新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 2018年のレッスン

記事を読む

13995593539850

ちょっと一息(-.-)y-~

こんばんは   最近首や肩がこるんですよね すごく重たく感じる事が多いの

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑