ゴルフは物理ですね。
公開日:
:
ブログ
Youtubeではいろんなレッスンがありますが、
ご存知ですか?
真中幾三のゴルフ理論‼︎
ゴルフスイングには数々の『こうすべき』と言う基本がありますが、それを説明しょうとすると難しいものです。
それを物理の実験の様に解りやすく説明してくれています。
一度ご覧になって下さい。
私には面白くて大ファンなのですが、
なんと終わってしまうとの事。
再開を心から待ちたい。
草場
関連記事
-
-
やっぱりゴルフはパターでしょう(^^)
自分のエースパターを作りに 片道6時間!(◎_◎;) 姫路まで三坂氏に会いに行っちゃいました(^^)
-
-
ドリル Part 3
今回のドリルは膝、股関節、手首の角度を維持しながらの練習です。 特に膝の角度は極端に曲げたまま
-
-
こんなのありました!
こんばんは GW真っ只中、屋根裏の片付けでも しようと思い掃除を始めたら、 学生時代に使っていたクラ
-
-
VS200+本日発売開始です
こんばんは 先日ご案内した BUCHI VS200+アイアンが
-
-
ピンフラッグ誰が抜くの?
唐突ですが、 グリーン上から打ったボールが刺さっているピンに当たると 打った人には2打罰