ボールの位置
公開日:
:
ブログ
前回ご紹介したパッティングロボットでの実験結果がヤードスティックさんのブログに載っています。
約3.5mの距離をパターロボットで実験。
ヘッドの最下点に対して左(ターゲット方向)に2cmと右に2cmボール位置をずらしたときの同じバックスイングの位置からの転がる距離の測定。
これは振り子状態になっていないストロークでのパッティング結果。
バラツキが大きい。
そして
これはパッティングロボットでの結果。
と言うことはフォローが長過ぎるストロークでもインパクト直後に止まる様なストロークでもボールの位置をそのストローク幅の中心に置けば加速中のインパクトが可能になるのではないか?…
距離感が安定するボール位置があるかも。
パッティングへの探究心が止まりません。
草場
関連記事
-
-
Take dead aim
今年の日本女子オープンはアマチュアの小倉選手が素晴らしかったですね。 優勝した畑岡プロに比べる
-
-
月刊ゴルフダイジェスト
本日発売の月刊ゴルフダイジェスト に、フソウドリームドリーム一押し ドライバーSHEPHERD Ai
-
-
なんだこれは(;゜0゜)
タイの公園で怪獣があらわれました えっワニ(;゜0゜) 違います! 何か聞いてみると なんと(
-
-
暑いからこそ歩きのラウンド!
関東地方はまだ梅雨明けしてませんが、 雨の合間を縫ってラウンドのスケジュールを立てているフライ
- PREV :
- ポイントレッスン Part 2
- NEXT :
- ワンポイントレッスン Part 3