インパクトの表情
USPGAのページで面白い画像を見つけました。
各選手のインパクト時の写真です。
目線も気になりますが、私が注目したのは口元です。
大半の選手は口元が閉じていますが、右下の選手だけ舌が出ています。
これを意図してやっているのかは分かりませんが、舌を出す事によって余計な力が入りにくくなるメリットがあります。
力を抜きなさいと、よくレッスン等で言われますが、なかなか抜けないですよね。
力を抜きたい場所を意識すると、余計にそこに意識がいって力が入ってしまうものです。
なので、別の部分を意識してあげると自然と力が抜けると思います。
その別の部分は、下半身だったり、体幹だったり、人それぞれ意識し易い部分があると思いますが、歯を食いしばらないというのも1つのポイントだと思います。
力が入ってるなぁと思ったら、是非やってみてください。
田村
関連記事
-
-
パターヘッドの慣性モーメント
新しいパターヘッド 健二郎・K-SKYマレットパター‼️ 左
-
-
手に入れよう自分だけの1本
前回の週刊ゴルフダイジェスト 技が光る '匠'のパター と題
-
-
FWシェファード⛳️
シェファードFWは少し小ぶりですが、 どんなライからも非常に打ちやすい設計になっています。
-
-
シークレットトレーニング
飛ばして、曲げないために。 シークレットトレーニングをご紹介します。 (これでシークレッ
-
-
手打ち?それとも下半身?
2019全米プロゴルフ選手権は B.ケプカ選手の2連覇で幕を閉 じま
-
-
R.ファウラーのココが凄い
母方の祖父が日系二世でミドル ネームは「ユタカ」。 175センチとい
-
-
ゴールデンウィークの営業について
いよいよ27日から 10連休のゴールデンウィーク に突入します 皆さんお出かけの方
- PREV :
- 勇気のレイアップ❗️
- NEXT :
- 試打会のお知らせ