ルール問題

公開日: : ブログ

昨日で幕を閉じた日本シニアオープン。

私も谷後プロのキャディーとして、最終日まで参加しました。

最終日はトップスタートだったので、昼前には上がってきてゆっくりした後、最終組がハーフターンのタイミングだったので、少しだけ見ようとコースへ行きました。

12番ホール。

マークセン選手が、ティーショットを右に曲げてしまいました。

ボールは木の側にピッタリ。

image

 

カードホルダーの場所がボールの位置です。

12番ホールは左側。右は隣のホール。

ピンは、写真で言うと真ん中の方向です。

この場合、右打ちのマークセン選手はスタンスが道路にかかるので救済を受けられます。

救済を受ける際、まずはニアレストポイントを決めますが、どこになるか分かりますか?

木があるので、木の右側にスタンスを取りたくなりますが、もしも道路が無かった場合、木の側であろうとそのままの状態で打たなければいけませんよね。

なので、救済の時も木があるないに関わらず、道路のすぐ右にスタンスをとり、ニアレストポイントを取らなければいけません。

マークセン選手も、木に抱きつくように立ち、腕を伸ばしてニアレストポイントを取りました。

そこから1クラブレングス以内にドロップなので、結果的にスイングには影響無く、隣のホールを経由しながら劇的パーです。

もしも、木の右側にスタンスしてニアレストポイントを取って処置した場合、誤所からのプレーになってしまうので気をつけましょう。

 

それでは、また来週。

 

 

 

田村



関連記事

14613310759490

BUCHI特注刻印

こんばんは   BUCHIのアイアン、ウェッジは 刻印やサンドブラストの

記事を読む

image

奇跡のレッスン

ラウンドするといつもの練習場の様に上手く打てない。 良いショットやストロークが継続できない。

記事を読む

スポーツの進化

GW中は自宅でテレビ観戦をしていました。 男子も女子も 全部見せます1番ホール を観ていました。 や

記事を読む

image

新しい仲間

先日、お客様のリシャフトを手伝っていた時、そのクラブをふと構えてみると、凄く良い顔をしてる‼︎

記事を読む

14231496134300

ゴルフの竪琴

こんばんは   今週のゴルフダイジェストに掲載されて いた &nb

記事を読む

image

無意識のショートゲームを読みました

だいぶ経ちますが、以前 無意識のパッティングをご紹介しました。   第二

記事を読む

48BCA0B8-32BA-4C8E-A46A-828D9A05AF51

JGF

今日はジャパンゴルフフェアに行ってきました。 JGA大久保さんのルール説明会。

記事を読む

483E3B71-93A6-4B33-B5DA-505849083B07

56歳で

  ビジェイ・シンプロ‼️ 56歳ですがレギュラーで優勝なるでしょうか

記事を読む

頑張りましょう(^^)

久しぶりに自分のパターを新調しました 形はやはりL字マレット(^^) なんかこれが1番入りますね!

記事を読む

DF3E5D89-8440-4EA2-A88C-7D5C58E9202D

反省

  最近ラウンド後半に悪くなる流 れがあります。 チェックポイントを無意

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑