障害物

公開日: : ブログ

こんばんは

 

 

 

ゴルフコースには様々な障害物が至る

 

ところにありますが、それはどけても

 

いいものかダメなものか判断が難しい

 

ですよね

 

 

例えば、杭1つとってもそれの果たす

 

役割によって処置は変わってきます

 

 

・ヤーデージ杭

14096640835320

・青杭(修理地)

14096641167101

・赤杭(ラテラル・ウォーターハザード)

14096641473040

・ティーマーカー

14096643268680

これらの杭は動かせるのですが、

 

 

白杭(OB)

14096644168971

だけは固定物として動かすことが出来ません

 

似たようなものですが処置を間違わない

 

ように気を付けましょう!

 

 

 

 



関連記事

IMG_0544

前傾角度

  最近のレッスンで重要視しているのが、   インパクト時のお

記事を読む

IMG_1030

挑戦

  こんにちは。   昨日私は40代の挑戦として富士山一人登山

記事を読む

棄権!?

こんばんは 今アメリカツアーではカナディアンオープ ンが行われています。 日本からは松山、石川両プロ

記事を読む

49AB2175-1AED-4F24-82C6-AEB62DE3B982

Mt.富士

  今年も富士山に登ってきました。   今年は夜登り始めて、御

記事を読む

image

小山武明プロ

日本シニアオープン   初出場の小山プロが初日6位発進、 二日目

記事を読む

いいじゃない⛳

今日はまた新しく入ってきたヘッドの試打クラブを組み立てました‼マスダのVP-6✨シャフトはバシレウス

記事を読む

image

人生初

先日、グランディ那須白河ゴルフクラブへ行ってきました。   スタート前

記事を読む

14242694086110

パターキャッチャーVer.2

こんばんは   ご好評をいただいておりますネーム プレート&パターキャッ

記事を読む

14167532514701

やっぱり強い‼

こんばんは     今日終わったダンロップフェニックス

記事を読む

image

読書のススメ

もうすぐです!! これをマネれば上手くなる‼︎   プロの練習法

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑