障害物
公開日:
:
ブログ
こんばんは
ゴルフコースには様々な障害物が至る
ところにありますが、それはどけても
いいものかダメなものか判断が難しい
ですよね
例えば、杭1つとってもそれの果たす
役割によって処置は変わってきます
・ヤーデージ杭

・青杭(修理地)

・赤杭(ラテラル・ウォーターハザード)

・ティーマーカー

これらの杭は動かせるのですが、
白杭(OB)

だけは固定物として動かすことが出来ません
似たようなものですが処置を間違わない
ように気を付けましょう!
森
関連記事
-
-
どんなティーペグを使ってますか?
夏休みの無いフライングシープですが、それでもやはり夏は楽しみです。 夏本番!暑さ対策をしっかり
-
-
パターとボールの相性は…
フライングシープです。最近はパッテッィング練習にも力を入れているのですが、練習ということもあり色々
-
-
遠いカートにクラブを取りに行く決断力
さあ、絶好の位置からセカンド‼ クラブを何本か持って ボール地点まで行ったら、 しまった… もう一番
-
-
イーグル バーディー
じゃーん! みなさんご存知ですか? 茨城県にいる名物わんちゃん バーディー&イーグル(≧∇≦)


