コピー商品
公開日:
:
ブログ
こんばんは
先日お客様からシャフト持ち込みで
リシャフトの依頼を受けたのですが、
何か違和感があり、スペックを計測して
みるとメーカーの公表値と差異がありま
した
いわゆるコピー商品ですね
ヘッド、シャフトともにネット等で多く
のコピー商品が売られていますが、
物によってはメーカーの人でさえ見た
だけでは分からないような精巧な作りの
物も多くなってきています
せっかく安く手に入れたとしても、結果
高くついてしまうことになってしまいます
良いものを手に入れるには信頼のおける
ショップで購入することをお勧めします
森
関連記事
-
-
明日、明後日は試打会です!
こんばんは 明日、明後日はいよいよ長野県初の 試打会を開催します
-
-
パッティングの難しさは…
フライングシープです。今週もパッティングのお話です〜 プロの世界ではよく聞く言葉ですが「Dri
- PREV :
- アッタスフィッティング会⛳️
- NEXT :
- パット貢献度


