練習の仕方
公開日:
:
ブログ
こんばんは
皆さん、練習場へ行ったときの練習の
仕方って決まっていますか?
毎回練習するクラブが決まっている
その日のテーマで打つクラブを決める
その日の調子で練習の仕方を決める
何も決めずにただ打つ
いろんなやり方があると思いますが
まずは準備運動から入ると思います
そのあとウェッジのアプローチショット
から始める人が多いと思いますが、
中にはいきなりドライバーから打ち
始める人もいますね
そういう人に聞くと
だってコース行ったら普通はドライバー
から打つでしょ
という答えが返ってきます
実際のコースを想定してまず一発目は
ドライバーから打ち始めるのはありなの
かなと思ってしまいます
以前トップアマが言っていた話ですが、
練習に行って調子が悪かったらボールが
余っていても止めてすぐ帰るそうです
調子の悪い時に練習しても良いイメージ
が出なくいいことないということらしい
です
また、逆に調子が悪いときこそ練習して
調整するという人もいます
練習の仕方もやっぱりいろいろですね
森
関連記事
-
-
ラウンド動画撮影パート2
前回、ご報告しましたラウンド動画撮影は 18ホールの全打を撮影しましたが、 その
-
-
手打ち?それとも下半身?
2019全米プロゴルフ選手権は B.ケプカ選手の2連覇で幕を閉 じま
-
-
エ!そうなの?⛳️ ティーインググランド
こんばんは! 今日は恥ずかしながらも最近知った ゴルフ用語について… ティーショットを打つ
-
-
石川 遼 Part 2
石川遼選手が来年国内ツアーフル参戦と言う ニュースが出
-
-
久々の練習?それとも単なる運動か?
フラインググシープです。先週のクラブ対抗選手権で刺激を受けたこともあり、ちょっと最近は練習に熱が入っ
- PREV :
- ワクチン⛳️
- NEXT :
- これをマネれば上手くなる


