練習の仕方
公開日:
:
ブログ
こんばんは
皆さん、練習場へ行ったときの練習の
仕方って決まっていますか?
毎回練習するクラブが決まっている
その日のテーマで打つクラブを決める
その日の調子で練習の仕方を決める
何も決めずにただ打つ
いろんなやり方があると思いますが
まずは準備運動から入ると思います
そのあとウェッジのアプローチショット
から始める人が多いと思いますが、
中にはいきなりドライバーから打ち
始める人もいますね
そういう人に聞くと
だってコース行ったら普通はドライバー
から打つでしょ
という答えが返ってきます
実際のコースを想定してまず一発目は
ドライバーから打ち始めるのはありなの
かなと思ってしまいます
以前トップアマが言っていた話ですが、
練習に行って調子が悪かったらボールが
余っていても止めてすぐ帰るそうです
調子の悪い時に練習しても良いイメージ
が出なくいいことないということらしい
です
また、逆に調子が悪いときこそ練習して
調整するという人もいます
練習の仕方もやっぱりいろいろですね
森
関連記事
-
-
試打会のお知らせ… 長野県です
こんにちは 今回は長野県にてパーツメーカー シャフトメーカー20社による 合同試打
-
-
今日は寝られない!?
こんばんは 今日はいよいよメジャー最終戦全米プロの 決勝ラウンドが始まります。 日本からの参加で決勝
- PREV :
- ワクチン⛳️
- NEXT :
- これをマネれば上手くなる