練習の仕方

公開日: : ブログ

こんばんは

 

 

皆さん、練習場へ行ったときの練習の

 

仕方って決まっていますか?

 

 

 

毎回練習するクラブが決まっている

 

その日のテーマで打つクラブを決める

 

その日の調子で練習の仕方を決める

 

何も決めずにただ打つ

 

 

 

 

いろんなやり方があると思いますが

 

 

 

まずは準備運動から入ると思います

 

 

そのあとウェッジのアプローチショット

 

から始める人が多いと思いますが、

 

中にはいきなりドライバーから打ち

 

始める人もいますね

 

 

そういう人に聞くと

 

 

だってコース行ったら普通はドライバー

 

から打つでしょ

 

 

という答えが返ってきます

 

 

実際のコースを想定してまず一発目は

 

ドライバーから打ち始めるのはありなの

 

かなと思ってしまいます

 

 

 

以前トップアマが言っていた話ですが、

 

練習に行って調子が悪かったらボールが

 

余っていても止めてすぐ帰るそうです

 

 

調子の悪い時に練習しても良いイメージ

 

が出なくいいことないということらしい

 

です

 

 

また、逆に調子が悪いときこそ練習して

 

調整するという人もいます

 

 

練習の仕方もやっぱりいろいろですね

 

 

 

 

 

 

 



関連記事

image

基本

ゴルフのスイングにおいて最も大切な事は「正しく構えて力を抜く」です。 この大前提ができてないと

記事を読む

EB1EE87D-F6F5-42AF-91E2-FEA91BDD493D

VS501

  多くの方がVS501の打感が良い と絶賛します。 もちろん打感の良さ

記事を読む

image

奇跡のレッスン

ラウンドするといつもの練習場の様に上手く打てない。 良いショットやストロークが継続できない。

記事を読む

E4DAA21A-E122-4C8D-8C77-130D6CFD8E19

ZOZO

ZOZO観てきました。   ギャラリーの多さにはビックリでした。

記事を読む

no image

青木功プロの鳥肌話

私が青木プロのキャディーを務める事になって1ヶ月後、アメリカ遠征へ行った時の話です。 &nbs

記事を読む

image

最近のセッティング⛳️

最近の売れてる セッティングがこちらです。 レジーロのシャフトにAirの組み合わ

記事を読む

IMG_0707

全英オープン

先日まで行われていた全英オープン。 翌日が早いので、少しだけ観て寝ようと思いながら、最終日を観

記事を読む

レフティ

こんばんはこの度お客様の注文によりBUCHIシリーズでは初めての左用のウェッジが出来上がってきました

記事を読む

image

Web放送

最近web中継がとても面白いですね。 今週も こんな感じです。 先

記事を読む

グリーンでのボールの合わせ方

こんばんは 皆さんはグリーン上でパッティング の際、ボールはどのように置いてい ますか? ラインに対

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑