お勧め図書
公開日:
:
ブログ
目から鱗とはこのこと。
週刊ゴルフダイジェストに
新・理系のスウィング として連載もされています。
「遅く始めたゴルファーは型から入れ」
とあるようにゴルフスイングには
「型」
があると。
剣道でも日本剣道型というものがあります。
昇段審査では、この日本剣道型を
きちんとできないと合格できません。
チャンバラでは強くなれないのです。
ではゴルフスイングの 「型」 とは?
それは見た目には感じられない
隠れた動きとでも言うのか・・・
いくつかの動きの複合であると書いてあります。
それには4つあり
・ボディーターン
・アームアクション
・オンプレーン
・加速テコ
この4つの複合。
例えばどうしても切り返し以降に
シャフトが寝て下りてしまうという
課題を持った方は多いと思います。
それはスイングプレーンに沿って
クラブヘッドを動かそうとするからだと。
右ページの図がシャフトが寝たダウンスイング。
手元がプレーンより前に出て
クラブヘッドがプレーンより引っこんでいます。
左ページ
切り返しでフェース面を前に倒しています。
腕をこの様に動かす事が 「型」 だと。
この腕の「型」とボディーターンの複合によって
はじめてクラブヘッドはオンプレーンに
動くと。
これを証明するかのような動画があります。
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/jSbSrB9ENB4?rel=0 " frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
タイガーです。
如何ですか。
タイガーはこの様なイメージで
スイングしているのですね。
ゴルフスイング・・・
面白い。
草場
関連記事
-
-
モーダス3 ツアー105限定
こんばんは 今日は非常に暖かく 明日はかなり寒くなり そしてゴルフの予定がある
-
-
こんなにあるの…>_<
ちょっと見て下さい‼ 見慣れないシャフトが付いてますね。 そうです今流行りの アッタス4Uです フレ
-
-
ヘッドスピードを上げるために
飛距離を伸ばすためにはヘッドスピードを上げる方法がありますが、体力や柔軟性を向上させるのは大変です。
-
-
クラブがいいと結果もいい!
こんばんは 4月に入り、ゴルフ誌主催のイベントや各地区
-
-
月刊ゴルフダイジェスト
本日発売の月刊ゴルフダイジェスト に、フソウドリームドリーム一押し ドライバーSHEPHERD Ai
-
-
大好きなThe OPEN GOLFとタイガー・ウッズ
フライングシープです。梅雨入りしたはうなのに、比較的快適な日が多い6月ですが、 今月は全米オー
-
-
KJUS(チュース)
皆さんチュースと言うブランドのゴルフウエア をご存知で





