お勧め図書
公開日:
:
ブログ
目から鱗とはこのこと。
週刊ゴルフダイジェストに
新・理系のスウィング として連載もされています。
「遅く始めたゴルファーは型から入れ」
とあるようにゴルフスイングには
「型」
があると。
剣道でも日本剣道型というものがあります。
昇段審査では、この日本剣道型を
きちんとできないと合格できません。
チャンバラでは強くなれないのです。
ではゴルフスイングの 「型」 とは?
それは見た目には感じられない
隠れた動きとでも言うのか・・・
いくつかの動きの複合であると書いてあります。
それには4つあり
・ボディーターン
・アームアクション
・オンプレーン
・加速テコ
この4つの複合。
例えばどうしても切り返し以降に
シャフトが寝て下りてしまうという
課題を持った方は多いと思います。
それはスイングプレーンに沿って
クラブヘッドを動かそうとするからだと。
右ページの図がシャフトが寝たダウンスイング。
手元がプレーンより前に出て
クラブヘッドがプレーンより引っこんでいます。
左ページ
切り返しでフェース面を前に倒しています。
腕をこの様に動かす事が 「型」 だと。
この腕の「型」とボディーターンの複合によって
はじめてクラブヘッドはオンプレーンに
動くと。
これを証明するかのような動画があります。
<iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/jSbSrB9ENB4?rel=0 " frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
タイガーです。
如何ですか。
タイガーはこの様なイメージで
スイングしているのですね。
ゴルフスイング・・・
面白い。
草場
関連記事
-
-
ドラコン用ドライバー
先日の日曜日に 弊社ドライバーでドラコン競技に 参戦している山田勉プロが ドラコン
-
-
日本では体験できないスコットランドのゴルフライフ①
”ゴルフを知らない日本人” の著者 市村操一氏が 日本スコットランド協会の協会紙
-
-
あなたはウェッジ何本派?
こんばんは 皆さん、ウェッジは何本使っていますか?
-
-
BUCHIニユーモデル
BUCHIニユーモデル MT301 MT205 正式発売は間もなくなのです
-
-
待望のレフティー MT201ウェッジ
こんばんは カスタムクラブでレフティーって探してもなかなか見つからないですよね。 そんな
-
-
重心スペックこだわり凝縮「選りすぐり」アイアン
ゴルフクラシック 載ってます。 個性が凝縮「選りすぐり」 こだわりアイアン





