クラブをご持参下さい。
公開日:
:
フィッティング
クラブフィッティングの際は今お使いのクラブをご持参頂いております。
新しいクラブをつくるのに、なぜ今お使いのクラブが必要なのか?
ほんの一例ですが、
なんとゴルフクラブの長さはメーカーによって違うのです。
我々は当たり前になってしまっていますが、びっくりされる方もいらっしゃるかと・・・
いろいろなメーカーのドライバーを弊社が計測して比較(弊社計測値 - 各メーカー好評値 = )
すると、こんな結果になります。
T社:-0.5インチ
D社:±0
C社:-0.375インチ
M社:-0.5インチ
F社:-0.625インチ
P社:±0
Y社:-0.125インチ
ですから、極端な例で言えば
フェアウェイウッドの3番(スプーン)をご注文頂いたとします。
お客様からお聞きした5番ウッドの長さより0.5インチ長い3番ウッドを弊社が組み上げても、
お客様の5番ウッドより0.5インチ長い3番ウッドにならない場合があるのです。
本当は長さの計測には基準があります。
R&Aは60度法という計測方法を基準と定めています。
この図のように計測します。
ソールのヒール側の形状が長さに大きく影響してしまうのです。
ですから60度法というルールがありながらも各社工夫を凝らして計測しているというのが実態です。
というわけで、実際にお客様のクラブを計測しないと正しくクラブをおつくりできないのです。
フィッティングの際はご面倒でも、今お使いのクラブをご持参頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
草場
関連記事
-
-
パターをカスタマイズ
今日はパターのカスタマイズを紹介します。 私が使用しているパターです。 ヘッドは SP-005 ス
-
-
クラブセッティング/Part 1「男の3鉄」
フライングシープです、ようやく天候も安定して秋のゴルフが楽しめるようになってきました。 唐突で
-
-
クラブ?自分?問題は…
長くゴルフをやってくると色々なことがあり、多くのことが分かってくる(気がする) そしていつも思
-
-
温度の変化に伴うシャフト硬度について
前回、厚着と薄着でのヘッドスピードの変化をレポートしましたが、気温の変化に伴ってシャフト自体はどう変
-
-
厚着とヘッドスピードの関係(対策編)
大変お待たせしました。厚着とヘッドスピードの関係の対策結果をご報告します。 まずは対策内容です。 ◆
- PREV :
- モダン・ゴルフ
- NEXT :
- FWシェファード⛳️