カスタマイズ例

公開日: : クラブ

弊社クラブを取り扱って頂いている工房さんを紹介します。

今回は奈良のゴルフクラフトKENさん

photo:01

こちらのKENさんからのご注文はとてもマニアックでシビア・・・

最近よくご注文を受けるカスタマイズをご紹介します。

それは

MT-201ウェッジをSP-001ウェッジの顔にというものです。

MT-201とSP-101はソール形状が違います。

MT-201はバンス角は標準で12°

ソールのトウとヒールを落として抜けを良くしています。

一方SP-101はバンス角を

トウ:9°

センター:11°

ヒール:12°

にしています。

好みが分かれるところですね。

ソール形状はMT-201のままで、顔はSP-101の丸顔。

で、これです。

photo:02
photo:03

これが通常のMT-201(黒染ですが)

photo:04

これが今回のSP-101顔のMT-201

photo:05

如何ですか。

草場



関連記事

image

大きなウェッジ

ご存知ですか? KSメガトンサンドウェッジ‼︎ フェース面積を大きくするために素

記事を読む

S I M G

ちょっと前になりますが、 IMG5の意味を書きました。 I : アイアン M : マスター G :

記事を読む

5W8W5835

クラブ?自分?問題は…

長くゴルフをやってくると色々なことがあり、多くのことが分かってくる(気がする) そしていつも思

記事を読む

80737AB1-46E2-4415-9F7C-F7ABF224EDAA

60°ウェッジ2本

今平プロ‼︎ 今平プロは同じモデルのウェッジの60°を2本バッグに入れています。

記事を読む

CB

ゴルフの基本に帰る…

フライングシープです。ここの所国内外移動が多くハードな日々が続いています。 もちろんゴルフクラブを

記事を読む

image

コロぴた

皆さんグリーン周りからのアプローチはどんなクラブを使いますか? 私は基本的に58度のウェッジを

記事を読む

GEORGE・LOW

これはジャック・ニクラウスが1980年の全米オープンで優勝したときに使用したパターです。 弊社の近く

記事を読む

FW,UT出来ました!!

お待たせいたしました! フェアウェイウッド、ユーティリ ティーが完成しました。テスト クラブの時から

記事を読む

image

コロぴたっ

皆さんはグリーン周りの寄せで何を使いますか? AWですか?それともSW?  

記事を読む

driver

そもそもの始まりは…

フライングシープです。前回の続きになりますが、 22才で初めてのラウンドというか、初めて握ったゴル

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑