アプローチ
公開日:
:
ブログ
5月は紫外線が強いですが、暑過ぎず
ゴルフをするには最高の季節ですね。
冬のゴルフはラフの芝が短いので、
セカンドショットは打ちやすいです
が、グリーン周りの薄い芝や湿って
枯れて横になってるラフの芝など、
アプローチがとても難しいです。
対照的に今はラフの芝が伸びて強く
なってきてるので、セカンドショッ
トは難しいですが、グリーン周りの
アプローチは青々とした強い芝が
ボールを浮かせているので、打ちや
すいと思います。
アマチュアの方のスコアメイクは
このアプローチがキーポイントです。
ピンまでが短い距離のアプローチ
でどれだけ寄せワンを取るかです。
この状況で3回も4回もかかってし
まうと100は切れません。
そこでオススメ練習方法は家でで
きるパターマットでのアプローチ
練習です。
ランニングもチップショットも短
い距離で優しく打てるよう練習しま
しょう。
コツは両肘を突っ張らず軽く曲がっ
てるくらいの感覚で打ちましょう。
地味な練習が大事ですよ。
二階堂
関連記事
-
-
カデロオリジナルグリップ終了です
こんばんは 残念なお知らせです 今まで皆様に大変ご好評で お使いいただいていた
-
-
デザインチューニング
初めてのコラボ(^。^) ブチ×デザインチューニング 最近はプロの中でも良く見かけますよね‼ 色は
-
-
新登場 BUCHIパター
こんばんは BUCHIのニューウェポンのご紹介です
-
-
ジャパンゴルフフェアー最終日
毎年行なわれるゴルフフェアー! もう最終日です。 3日間なんてあっという間ですね(-。-; 今日は人
-
-
勘違い Part 4
体重移動と言う教えや言葉を聞いた事があるかと思います。 私はダウンスイングの右から左への体重移
-
-
暑さ対策 ZEROFIT
もうお馴染みの ZEROFIT 暑がりの私は既に着用してますが、 この程、
- PREV :
- プレショットルーティン
- NEXT :
- 梅雨ゴルフ対策