アプローチ
公開日:
:
ブログ
5月は紫外線が強いですが、暑過ぎず
ゴルフをするには最高の季節ですね。
冬のゴルフはラフの芝が短いので、
セカンドショットは打ちやすいです
が、グリーン周りの薄い芝や湿って
枯れて横になってるラフの芝など、
アプローチがとても難しいです。
対照的に今はラフの芝が伸びて強く
なってきてるので、セカンドショッ
トは難しいですが、グリーン周りの
アプローチは青々とした強い芝が
ボールを浮かせているので、打ちや
すいと思います。
アマチュアの方のスコアメイクは
このアプローチがキーポイントです。
ピンまでが短い距離のアプローチ
でどれだけ寄せワンを取るかです。
この状況で3回も4回もかかってし
まうと100は切れません。
そこでオススメ練習方法は家でで
きるパターマットでのアプローチ
練習です。
ランニングもチップショットも短
い距離で優しく打てるよう練習しま
しょう。
コツは両肘を突っ張らず軽く曲がっ
てるくらいの感覚で打ちましょう。
地味な練習が大事ですよ。
二階堂
関連記事
-
-
アドレスのワンポイント
本日のワンポイントアドバイスです。 アドレスについて以前お伝えした事がありますが、背骨が
-
-
こんなの作ってみました
こんばんは グラスでこんなものを作っちゃいました。 SP101、MT201ウェッジのバックフェースに
-
-
シャフト界のマフィア⛳️
こんばンミ~ビビる木下です。バシレウスの マフィア…あ!違うか!バシレウスのフィアマのコスメが変わり
-
-
クラブセッティング/Part 1「男の3鉄」
フライングシープです、ようやく天候も安定して秋のゴルフが楽しめるようになってきました。 唐突で
-
-
あなたはスチールシャフト派?それとも カーボンシャフト派?
アイアンのシャフトですが、 アイアンはゴルフを始めてからずっとスチールシャフトを使ってきましたが、基
- PREV :
- プレショットルーティン
- NEXT :
- 梅雨ゴルフ対策