プレショットルーティン
公開日:
:
未分類
皆さんはショットする前
きちんと準備をしてから打っていますか?
いわゆるプレショットルーティンですね
ターゲットに向かってボールの後ろに立って
ターゲットを確認し、打つべきショットの弾道をイメージする
このような準備をしてからアドレスに入り
ショットすることは非常に大事なことだと思います
が、
その事でプレーが遅くなるようなことがあってはいけません
特にグリーン上で他の人がプレーしているときは何もせず
いざ自分の番になってからラインを読み始める人がいます
これは事前準備ではなくただ遅いだけ
そして、プレーの遅い人ほど自分は遅くないと思っているんですよね
自分はどうなんだろうと振り返ってみてはどうでしょうか
人がプレーしているときに状況を把握し
自分の番が来たら一定のリズムでアドレスに入ると
きっと結果もよくなるのでは。
森
関連記事
-
-
ウェッジのロフト設定追加になりました!
こんばんは お客様からのご要望が以前から多く ありましたBUCHIウ
-
-
USTマミヤフィッティング会
大丸東京店にて USTマミヤフィッティング会の お知らせです 1月19日(金)、2
-
-
年末年始の営業について
今年も残すところあとわずかに なりました 弊社の年末年始の営業ですが 年末は12月
-
-
パターとボールの相性は…
フライングシープです。最近はパッテッィング練習にも力を入れているのですが、練習ということもあり色々