プレショットルーティン
公開日:
:
未分類
皆さんはショットする前
きちんと準備をしてから打っていますか?
いわゆるプレショットルーティンですね
ターゲットに向かってボールの後ろに立って
ターゲットを確認し、打つべきショットの弾道をイメージする
このような準備をしてからアドレスに入り
ショットすることは非常に大事なことだと思います
が、
その事でプレーが遅くなるようなことがあってはいけません
特にグリーン上で他の人がプレーしているときは何もせず
いざ自分の番になってからラインを読み始める人がいます
これは事前準備ではなくただ遅いだけ
そして、プレーの遅い人ほど自分は遅くないと思っているんですよね
自分はどうなんだろうと振り返ってみてはどうでしょうか
人がプレーしているときに状況を把握し
自分の番が来たら一定のリズムでアドレスに入ると
きっと結果もよくなるのでは。
森
関連記事
-
-
SP-005 スラロームパター⛳️
今日発売のゴルフダイジェストに フソウドリームのパターSP-005 スラロームパターが紹
-
-
NEWキャディーバッグ
スタンドキャディーバッグについては既にご紹介済みだと思いますが、私も以前の物から変えさせていただきま
-
-
リニューアルオープン⛳️
ようやく昨日リニューアルオープン しました‼︎ ゴルフギア売り場は半分位になってしまい ました
-
-
Chocolat Promenade
現在、大丸東京店11階催事場では、ショコラプロムナードと題して2/14のバレンタインに向けてチョコレ
-
-
ゴルフの醍醐味と言えば…
本日の一品 :SHEPHARD AIR クラウンとソールの長さを等しくすることで、