温度の変化に伴うシャフト硬度について

公開日: : フィッティング

前回、厚着と薄着でのヘッドスピードの変化をレポートしましたが、気温の変化に伴ってシャフト自体はどう変化するのか。

寒くなるとシャフト自体のパフォーマンスはどうなるのか。

例によって簡単なテストを実施します。

全く同じグリップ、シャフト、ヘッド、総重量、バランス、長さ、振動数のドライバーを2本用意。

photo:01

あらかじめスペックを記録します。

   総重量  バランス   長さ  振動数
 室外保管 305.0 C8.50 45.5 258
 室内保管 305.7 C8.75 45.5 259

一本は外気に5時間さらしておきます。

もう一本は室内に置いておきます。

 ↓

 ↓
 ↓

5時間経過後。

さて、もう一度スペックを測りました。室温は22度、気温は9度でした。

総重量、バランス、長さ、振動数の全てに変化はありませんでした。

振動数に変化がみられるかと予想もありましたが、13度程度の温度差ではクラブに変化はおこりませんでした。

しかし、確かに寒い日はシャフトが硬く感じられると思いますが、それは人間の方の変化が大きいからだと言えそうです。(厚着もそれに手伝って)

クラブを使う人間の変化によって、人間はクラブが変化したように感じ、その変化したようなクラブに合わせてスイングしてしまうのが、また人間です。

それも無意識にです。

これでは良いスコアは望めないのではないでしょうか。

いろいろな条件で人間は変化しますが、その都度、スイングを変えていてはゴルフが複雑すぎます。

人間の変化にクラブを合わせるべきです。

これがシンプルで、反復性の高いスイング、ストロークをするうえで非常に有効です。
今回のテストには気温差が小さかったので、さらに気温差のある条件でテストします。

乞うご期待。



関連記事

ゴルフ治療院

今日は大阪 枚方カントリー倶楽部内にあります、ゴルフドックさんにお邪魔しました。 こちらは月刊ゴルフ

記事を読む

飛球方向の調整

今日は笠井紗夏さん(中学1年)のレッスン。 めきめきと上達しています。 ドライバーはSHEPHERD

記事を読む

北村晃一プロ来店

今日は北村晃一プロが来店されました。 北村プロは先週の北九州オープンで並みいる強豪プロをおさえて見事

記事を読む

image

大丸東京店でフィッティング

こんな声をお聞きします。   フィッティングと言っても、日替わりのスイングなの

記事を読む

フィッティングをしていて

これまで数多くのお客様のクラブフィッティングをさせて頂きましたが、 お客様のご要望には大きく分けて2

記事を読む

MT202_F

格好良さ=易しさ?

本日の一品:MT202 /7I 手にした瞬間、いやその顔と雰囲気を見た瞬間に安心感を覚える。

記事を読む

silver_01 2

理想と現実の狭間…

本日の一品 : SP-002 L字型マレット 軟鉄削り出し。あの最年少ツアー優勝を支

記事を読む

シャフト管理

クラブの性能を決定するひとつの要素としてシャフトの特性があります。 シャフトの特性と言っても これ

記事を読む

image

バランス(スイングウェート)

LPGAツアー選手権リコーカップ 2年ぶりの優勝は大山志保プロ 大山プロのクラブ

記事を読む

フィッティング大盛況

松坂屋名古屋店ではフィッティングが大盛況です。これはフソウドリームのフィッティング模様。パターコーナ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑