フィギュアスケートとゴルフ
公開日:
:
ブログ
羽生選手
凄かったですね。
日本国旗を自分で掲げた…感動します。
そして日本のワンツーフィニッシュ‼️
なぜフィギュアスケートかと言うと…
身体の回転がゴルフと共通するのではと思うからです。
ブレない軸があると回転運動が綺麗になります。
ブレるとスピードが出ないし再現性も低くなってカッコ良くありません。
羽生選手のキャメルスピンは
軸足を入れ替えないのです。
ひねってひねって最後に伸ばすそうです。
なんかゴルフですね。
その為には強い体幹が必要。
トレーニング方法もゴルフと似てます。
バランスボールで体幹を鍛えたり。
またメンタル面も個人競技なので同じだと思います。
フィギュアスケート注目していきたい。
草場
関連記事
-
-
やっぱりショートゲーム
今年の日本のツアーの成績がまとまっています 個々のデータを見てみると、
-
-
気になる練習器具「1SPEED」
先週のラウンドで飛距離アップを密かに誓った僕ですが、 道具マニアとしては最近ずっと気になってい
-
-
やっぱりこれいい(^^)
最近プロの試合でもよくみる スパイクレスのや~つ‼ マスターズでもカプルスが履いてた シューズ