無意識

公開日: : ブログ

レッスンをしているとアマチュアの人ほど無意識にしてしまう動作が沢山あります。

今日はその中でもよく見るケースです。

それは、グリップをスイング中に持ち替える動作です。

①テークバックで動き始めるきっかけとして、持ち替える。

②テークバックの途中で持ち替える。

IMG_0140

③トップで持ち替える。

ではなぜ持ち替えるのでしょうか?

根本的には捕まらない右へのスライスを身体が嫌がって無意識に反応しています。

そしてほとんどの方が、右手を持ち替えます。

スクエアな握り方が窮屈だったりして右手をさらに深くフックに持ち替えてフェイス面を

シャットにしたがります。

IMG_0141IMG_0142

ですから、ほとんど左に曲がる球で悩みます。

その後はクラブを右に押出してダフリやシャンクが出るという負のスパイラルに入ってし

まいます。

この現象は、トップからの切り返しで左肩が上がり右肩が下がる体勢や左腕が下がらず遅

れて右にスライスしている可能性が高いと思います。

image

腕や肩甲骨の力を抜いて球を身体の正面で捕らえる練習をするとシャットにしなくても捕

まるようになります。

image

まずは自分が無意識に持ち替えてないかチェックしてみて下さい。

 

二階堂

 

 

 

 



関連記事

o0640040112727033992

マイアッタス

こんばんは USTマミヤから発売されているマイアッタス ジェネレーションⅡが大丸東京店で

記事を読む

グリップ装着!

こんばんは 今日はお客様のクラブを組み立てたのです が今回のクラブに付けたグリップはこれ カデログ

記事を読む

2129F37C-E623-4C54-8C04-CD4B1A47D1E6

健二郎ドライバーとアイアン

ゴルフ用品界 GEW さんに取材して頂きました。 健二郎ドライバーと健二郎アイアンです

記事を読む

打ちましたね~(;゜0゜)

最近またまた寒さが増してきましたね こんなに寒いとゴルフどころじゃあ ないですよね そんなこんなでゴ

記事を読む

14688849378190

試打会のお知らせ

こんばんは 今週24日(日) 千葉県四街道市にあります あさひゴルフ練習場にて

記事を読む

IMG_3758

DREAM & HOPE

FUSO DREAMのマスコットでもある羊のキャラクターですが、実は「DREAM」、「 HOPE」と

記事を読む

パット練習

アマに比べてプロは パッティングが断然に 上手いと思います。 豪快なショットよりもです。 パッティン

記事を読む

SP101ウェッジ

こんばんは 今日はBUCHIシリーズの中で今人気 のあるSP101ウェッジについて、 標準仕様と特注

記事を読む

今日は作業の日

こんばんは 今日は1日クラブの組み立てをしていまし た。 イベント販売用クラブの組み立て お客様に

記事を読む

1384446671819

距離感

こんばんは     皆さん、コースでの残り距離はどの様に

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑