私の宝物

公開日: : ブログ

このクラブは私の宝物です。

image

PING eye2 1w

 

1992年頃でしょうか、当時一般的だったパーシモン単板ではなく合板製です。

image

当時ウッドといえばパーシモンが全盛。

木目の美しさやフォルムが重視されていた中で機能重視で造られたこの逸品に感動した事を覚えています。

image

これは当時のカタログ。

 

カーステン氏はライ角に拘りがあったのだと思います。

それはこのソール形状からも伺えて、

image

トウのフェース側からヒールのバックフェース側へと湾曲しています。

このソール形状によってアップライトに構えると

image

フェースは左を向き、

 

フラットに構えると

image

フェースが右を向くんです。

背の高い人も低い人も誰が構えてもボールが真っ直ぐに飛ぶ様に設計されているのです。

これぞ孤高のエポックメイキング‼︎

カーステン氏のものづくりフイロスフィーを尊敬します。

 

草場



関連記事

829C104E-CBC0-4B02-8718-69157C9014BF

申ジエ

  ゴルフ5レディスで優勝争いを している申ジエ選手。 私は昔から彼女の

記事を読む

7B4364C6-38DD-468F-9C39-F50D71EED552

JGA

JGAさんにお邪魔してきました。 数々の競技のトロフィー 優勝者

記事を読む

EA3A71A6-120D-4F95-827E-9AB4C32015BC

松山英樹

  やはり松山選手調子良さそう ですね。 この笑顔イイですよね!

記事を読む

こんなの使ってました!!

こんばんは これは学生時代に使っていたクラブです。 マクレガーターニーカスタム693 このクラブは

記事を読む

トライファス

こんばんは 今フソウドリームで一押しのシャフト… トライファスのバシレウスシリーズです。 ここのシャ

記事を読む

14299737768890

バシレウスβ

こんばんは   トライファスからまたまた新製品 シャフトが発売になります

記事を読む

IMG_0266

我孫子ゴルフ倶楽部

先日、1グリーンに改修してから初めて、我孫子ゴルフ倶楽部でラウンドしてきました。 &n

記事を読む

14871114470800

羊の群れ

久しぶりの注文でした それもそのはず このサンドブラスト カタログには載っ

記事を読む

14840500365930

BUCHIウェッジの特注対応

こんばんは BUCHIウェッジの特注については MT201ウェッジのみ対応しておりました

記事を読む

15797255490920

まもなく発売開始です

オリンピックイヤーの2020年 BUCHIの限定ウェッジが発売になります 仕上げ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PREV :
痩せた?
NEXT :
撮影可
C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑