バンカーでパン‼︎
公開日:
:
ブログ
最近、女性のグリーン周りのバンカーショットをレッスン
していて上手く脱出できない2つの共通点があるなと
感じてます。
そのグリーン周りのバンカーに於いては、ボールを上げる
状況がほとんどなので、エクスプロージョン(爆発)ショット
によって脱出することになり、これには上からの圧力が
ポイントになります。
細かく言えば構え方やボール位置等、エクスプロージョン
ショットにはいくつかのチェックポイントがありますが、
今回は2つに絞ってお伝えします。
一つ目は、テイクバックの始動で手首から動かすイメージ
でいきなりヘッドから上に上げること。
二つ目は、ダウンスイングで曲っていた右肘をしっかり
伸ばすことです。
上から打ち込むと言う事が分かっていても、意外と右肩
が下がって右肘が伸びてない方が多いです。
この2つのポイントと、構えをハンドファーストに
しないでフェイス面を左に向けなければ、パン‼︎という
音がするエクスプロージョンショットができるように
なります。
男性の方でもバンカーが苦手な方はこの2つのポイント
をチェックしてみて下さい。
二階堂
関連記事
-
-
SHEPHERD Air やっぱり飛ぶ!
こんばんは 2013年レッスンオブザイヤーに輝いた武市プロ。 &nb
-
-
トップアマのクラブ長さ
唐突ですが、ドライバーの長さが気になり GOLFSTYLE に載ったトップアマ2
-
-
これまたイイの発見⛳
みなさんラウンドの後って 疲れますよね! 次の日筋肉痛なんて事もあると思います(°_°) でもそんな
-
-
こんなの作ってみました
こんばんは グラスでこんなものを作っちゃいました。 SP101、MT201ウェッジのバックフェースに
-
-
いいねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
最近お客様から Airのフェースが見にくいとの声が ありました(°_°) そんな事でちょっとハッキリ
-
-
ヘッドカバーサンプル
こんばんは こんなのどうですか? BUCHI TPシリーズパターの
- PREV :
- パターフィッティング⛳️
- NEXT :
- リアラインコア



