アマチュアリズム
公開日:
:
ブログ
ここのところプロでないアマチュア選手の活躍が凄くなってます。
今週も土曜日に堀選手が2位タイ。
特に女子では毎週のようにアマチュア選手が優勝争いに。
お客様のK様曰く
あれはアマチュアではない‼︎ と
別の仕事を持って競技に参加しているなら あっぱれ。
しかし、プロと同じ位いの練習量や環境にある選手はほぼプロである と。
アマチュアとは?
プロではない ということですが、
オリンピックのIOCは1901年に
- 金のために競技するもの
- プロ選手とともに競技するもの
- 体育教師・トレーナー
- マネキン的競技者
をアマチュアではないとしました。
(1905年には3の体育教師・トレーナーは条件付きでアマチュア認定)
そもそもアマチュアという概念、その起源は19世紀前半にイギリスで始まったとされています。
1893年「ヘンリー・レガッタ組織委員会」の規定。
当時スポーツ界はブルジョア階級が中心で、
競技の出場者を大学、パブリックスクール、陸海軍士官、アマチュアクラブに限定し、
肉体労働者を排除するものだったそうです。
そして彼らは自らのことをアマチュアと呼んだ。
アマチュアという英語の語源は 「愛する人」 というラテン語が語源。
現代のアマチュアという概念とはだいぶ違います。
ボビー・ジョーンズ
1年間で全てのメジャーに勝った直後の28歳で現役引退表明。
ボビー・ジョーンズにとってなし得る最高の結果を出した後、
目標が無くなったのでしょう。
高校野球が面白いのは
「負けたら終わり」
という試合方式で高校3年間の全てをぶつけていく純真さが魅力。
要するにアマチュアとは
「試合の結果の為に一生懸命に頑張り、最後は燃え尽きる」
というもの。
日本のゴルフ界にも凄いアマチュアプレーヤーが
この方のアマチュアリズムは。。。
そしてプロとは。。。
次回以降に
草場
関連記事
-
-
朝活がいいかもしれない…
フライングシープです。そろそろ快適な季節が近づいてると感じられる9月です。 今週は久しぶりに朝
-
-
トリガーポイント part.2
以前、足裏をほぐすグッズをご紹介しましたが、全身用もご紹介したいと思います。 こちら。
-
-
VS200ウェッジ発売時期!
こんばんは 皆様に心待ちしていただいているニュー
-
-
マスターズ 2018
いよいよ来週マスターズが始まります。
-
-
お客様からのプレゼント
こんばんは 先日、岩手県の取引先ショップの ゴル





