マイ・カスタム
フライングシープです。そろそろ暖かくなりラウンドも楽しみな季節になってきましたね。
今日は自分の愛用のパターを少し改良したのでご覧ください。
基本的にピンタイプのパターが好きなのですが、どうも僕の場合、打ち出し方向に沿ってラインが入っているようなモデルは構えにくいんですよね。シンプルなのが良いのですが、何もないのはそれはそれで構えにくく、ということでドットが一つだけ入っているモデルが好きなのですが、残念ながらFUSO FREAMのラインナップには無いので今回自作をしてみました。本来ならヘッドからシャフトを抜いて丁寧に作業をするのでしょうが、そこはハンドメイドということで自分でやってみました。
まずポンチでセンターに小さな凹みをつけ、そこから細いドリルから徐々に大きいドリルに変えていき、気に入った大きさまでホールを広げます。
そしてここからは僕の相方の手を借りて仕上げていきます。なんと彼女の爪に使っている「ジェルネイル」を使用しているのです!特にジェルネイルは1分程度のLED照射で硬化して簡単には取れない状態になります。
また失敗しても簡単に剥離することができるので、安心して試すことができます。
今回はラメの入ったフレークを使っているので、仕上がりはキラキラと輝くシャイニーレッドという感じになり、有名なSCのドットのような感じなりました。
思ったより短時間で気に入った差し色を入れられるので、自分だけのカスタマイズ・パターができますよ!
今後さらなるカスタマイズを考えていきますのでお楽しみに〜
関連記事
-
-
キャディーバッグ⛳️
ちょっと前に発売されたモデルですけど! もう完売になってますけど松坂屋にはあります^_^
-
-
ゴルフショップ el-niko さん
今日は大阪の本町にあります、ゴルフショップエルニコさんにおじゃましました。 とても広い店内には沢
-
-
打ち出し角度とスピン量
こんばんは 最近、やたらと目にする打ち出し角度とスピン
- PREV :
- フィッティングの注意点
- NEXT :
- またまたNewシャフト⛳️