マークの仕方

公開日: : ブログ

グリーンではボールを拭くためにマークをしてから拾い上げる事が出来ます。

マークする場所はカップに対してボールの真後ろ。

image

(ちなみにボール後方2インチ放してマークしたら1ぺナです)

 

ボールを拭いたら、マークの前にプレースします。

 

これがルールですし、常識。

 

でも松山選手がプレーヤーズ選手権で

また同伴競技者に指摘されたようです。

 

3日目の6番ホール。

同じ組のドナルドソンがクレーム。

松山選手がボールの真後ろにマークせず、横めにマークしたと・・・

 

ルール上は横でもOK。

 

ですが、同伴競技者が紛らわしく感じてしまうような行為はNG。

 

指摘された本人も、指摘した方も平常心が奪われます。

 

昔、ジャンボ尾崎プロがグレッグノーマンに

ラフに止まったボールの前方をアイアンで押している・・・と

ライの改善だと指摘されたニュースを思い出します。

 

日本人が外人に指摘されると、やはり悔しい。

 

大人はキチンと子供に指導する義務があると痛感させられます。

 

草場



関連記事

IMG_9841

試打会のお知らせ

5月27日(土)  10:00〜18:00 場所:ジャンボリー平塚ゴルフ練習場 神奈川県

記事を読む

039CC91A-09B6-434A-9F28-B240FDFCFBEA

強いマークセンプロ

ファンケルオープンはマークセンプロの強さが凄かったですね。 何故こんなに強いのでしょう

記事を読む

IMG_0963

芝打席

昔練習していた練習場が、場所を移転してリニューアルオープンしました。 噂には聞いていましたが、

記事を読む

GC2弾道測定器

最近はゴルフショップやインドアス クールに行くといろんな弾道測定器 があり、自分のショットの計測をし

記事を読む

金沢出張

こんばんは 今日は金沢まで営業に来ています。 金沢といえば日本三大庭園の兼六園 があります。ここまで

記事を読む

14128615572710

USTマミヤフィッティング会

こんばんは     来る10月16・17日に大丸東京店にて、

記事を読む

匠の技(^^)

見てください。 このパター!! 凄くないですか✨ これぞまさしく匠の技。 世界に一本だけのパ

記事を読む

image

重心スペックこだわり凝縮「選りすぐり」アイアン

ゴルフクラシック 載ってます。 個性が凝縮「選りすぐり」 こだわりアイアン

記事を読む

14985747702071

Webカタログ

こんばんは 常に弊社商品の情報を 最新のカタログで確認出来るように HPからカタロ

記事を読む

image

フェースの割れ

最近ドライバーヘッドのフェースが割れたと言うニュースをよく目にします。 小平智プロがエ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑