ドリル Part 6

公開日: : 未分類

今回のドリルは前傾角度を維持する為のドリルです。

大事なのはトップからインパクトまでのダウンスイング時に

前傾角度を維持することです。

多くの方がトップで腰が伸び上がり、ダウンスイング時に

右腰が前に出ながらターンして、前傾角度を崩しています。

IMG_0265IMG_0263

これによって、ダフりやトップそしてシャンクまで引き起こす

原因になります。

プロの連続写真を見るとトップからクラブが下がり始めた時に

両足の付け根のズボンのシワがグッと深くなる様なシーンがあります。

IMG_0258

これがあることによってクラブの軌道が確保され、さらには下半身

からのパワーをクラブのヘッドスピードに貢献できるわけです。

是非、素振りでのオーバーアクションドリルで身体に覚えさせましょう!

一瞬のシーンなので、一つ前の動作で行います。

IMG_0264IMG_0261

このようにトップにクラブが上がった時に、お尻を後ろに突き出す

感じです。

ポイントはその時に両足の付け根のズボンのシワがグッと深くなる

感じです。

鏡を見ながらが良いと思いますよ!

 
二階堂



関連記事

15428023651121

試打会のお知らせ 栃木県です

試打会のお知らせです 12月2日(日) 8:00~13:00まで 栃木県宇都宮市に

記事を読む

53C79A24-6ADE-472B-BBA4-D6549C75023E

LPGA

いよいよ、再来週の3/1から女子ツアーが開幕します。 女子の試合は、7月に1週だけオー

記事を読む

image

男子ツアー⛳️

今週から男子ツアーが面白くなってきましたね! やはり男子女子ともに韓国勢にやられてますけど…

記事を読む

IMG_0269

年齢と共に…

ここまでいくつかドリルをご紹介してきました。 「やってみたけどなかなか上手くいかない」とか

記事を読む

image

日本未発売⛳️

  なんだこれは⁉︎ 日本未発売パターです‼︎ かわいいスケルト

記事を読む

MA1_9433

冬のゴルフは…だからこそ

フライングシープです、さすがに寒くなってきましたね〜 そして慌ただしい12月となるとゴルフに集

記事を読む

IMG_8686

練習方法

先日、3日間のプチ合宿を行いました。 ラウンドした後に、芝の上から日が暮れるまで練習させていた

記事を読む

image

パターが…⛳️

先週、PGAの試合ですけども サンデーバックナインでパターを 使わずにプレーオフまで持ち込んだ選

記事を読む

image

キャディーバッグ⛳️

ちょっと前に発売されたモデルですけど! もう完売になってますけど松坂屋にはあります^_^

記事を読む

PUTTERTEST

パターとボールの相性は…

フライングシープです。最近はパッテッィング練習にも力を入れているのですが、練習ということもあり色々

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑