ドリル Part 3

公開日: : ブログ

今回のドリルは膝、股関節、手首の角度を維持しながらの練習です。

特に膝の角度は極端に曲げたままスリークォーター〈3/4〉でスイングしてみましょう。

IMG_0226

ある程度打てるようになったら、ティーの上から練習してください。

30ミリくらい高くするとより難しくなって、とても良い練習になります。

この練習によって、極端なつま先下がりやつま先上がり、ボールがラフに浮いてる

時に役立ちます。

IMG_0856IMG_0827

膝や股関節の角度が維持できると、つま先下がりで伸び上がらなくなるのでトップボール

になりにくくなります。

手首の角度が維持できると、つま先上がりでダフりにくくなりますし、ラフでボールが浮

いてる時にダルマ落としのようにクラブがボールの下をくぐらなくなります。

このドリルは体力を使うので疲れますが、頑張ってやってみてください!

 
二階堂

 

 



関連記事

横浜カントリーにて

今日は名門横浜カントリークラブに行ってきました。但し、残念ながらプレーはしていません。 ブチゴルの

記事を読む

image

シェファードアイアン

こんばんは(^^) 最近はブチの知名度が上がってきましたね そんな中、密かに人気者がコイツです‼

記事を読む

MAS27283

新しい背景を求めて〜

いつも当社のHPをご覧になってくださる皆様、ありがとうございます。 さてそろそろトップページを

記事を読む

D900DD30-89CE-4171-AB61-F0EC9A801B4F

イーグルビジョン

先日のラウンドで初のGPSの距離計を試しました。 これまでGPSを信じていなかったので

記事を読む

image

SP101サンドブラスト⛳️

最近は皆さんウェッジにサンドブラストを 入れる方が増えてきましたね。 入れてみるとやっぱ

記事を読む

FullSizeRender

痩せた?

  最近周りの方達に痩せました?と聞かれることが   多くなり

記事を読む

image

私の宝物

このクラブは私の宝物です。 PING eye2 1w   199

記事を読む

image

ドライバーのカチャカチャ

ドライバーのカチャカチャ   ロフトやフェース角を可変にできる機能があるのです

記事を読む

MA1_0983

クラブの手入れ

フライングシープです。実は僕はゴルフクラブの外観(見た目)に結構な拘りがあります(笑) この場

記事を読む

D9E7DE89-FE3D-492A-97C0-09AFC4940837

ブルックス ケプカ

  先週のダンロップフェニックストーナメント、   アメリカの

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑