水でグリップ交換?!
公開日:
:
ブログ
こんばんは
通常グリップ交換する際は
シャフトに巻いた両面テープと
グリップ内にベンジン等の溶剤を付け
その溶剤が乾かないうちに素早く
装着するのが一般的です
でも自宅でグリップ交換しようと思うと
臭いはするし、手もべとべとになるので
気持ちのいいものではないですよね
仕事で常にグリップ装着している
我々にとっても換気の悪いところで
作業していると気分が悪くなったり
もします
そこでこの両面テープ
ベンジンなどの溶剤を使わず、水だけで
グリップ装着出来る優れものです
やり方は一緒
シャフトに両面テープを巻き
両面テープとグリップ内に水を
まんべんなく付けて
あとは一気に挿しこむだけ
この両面テープの価格は高いのですが
あとは水さえあればよいので
環境に良い点と
溶剤を使う際のコストを考えると
これもありかなと思います
今後耐久性など実用性があるか
検証していきたいと思います
森
関連記事
-
-
セルフマネジメントゴルフ
出ました。タケ小山プロの セルフマネジメントゴルフ‼︎ 自分
-
-
何処のヘッドが飛ぶの⁉⛳️
最近、お客様から良く言われるのが ねぇ~何処のヘッドが飛ぶの⁉ ほとんどのお客様がいいます…
- PREV :
- 夏の寒暖差
- NEXT :
- 日々鍛錬...Nプロレッスン