大御所
公開日:
:
ブログ
ずっと前から行きたかったお店
ずらりと並ぶPING ANSER
ピンと言えばダイギンゴルフさん。
1965年にアメリカから直輸入をはじめて50年。
私が生まれた年。
今日はそのダイギンゴルフ東京店さんにお邪魔して来ました。
店長の河村さん、御歳90!!
カーステンさんとの写真を見せて頂きました。
クラブの事、フィッティングの重要性…
特にライ角をとても大切にフィッティングする考え方はとても勉強になり、
PINGの良いところも悪いところも全てをひっくるめてお話し頂きました。
カーステンさんは天才ですね。
ラウンドではカートに乗るな、自分の足で歩いて、
いつまでもゴルフをおやんなさい、と
これからもよろしくお願い申し上げます。
草場
関連記事
-
-
BUCHIウェッジのヘッド形状
こんばんは 前回はアイアンのヘッド形状をご紹介しました
-
-
アイアンセットもブラスト加工
こんばんは今日も賑やかなアイアンセットが完成してきました。MT201マッスルタイプアイアンのバックフ
-
-
全米オープン出場権!
こんばんは 今日行われた全米オープン本選出場権を
- PREV :
- TEL,FAX番号変更のお知らせ
- NEXT :
- 王者⛳️