超絶 凄ワザ
公開日:
:
ブログ
面白いです。
限界に挑め!ニッポンのモノづくり
「超絶 凄ワザ」というNHKの番組。
今回の挑戦は「ロングパット世界記録」。
ジャック・ニクラウスが打ち立てた驚異の超ロングパット記録33.5mに
日本のモノづくり力による「超精密パッティング・ロボット」で挑戦。
成功するには、グリーンの起伏や芝目、摩擦、風など様々な影響を読み切る
“超リアル・シミュレーター”の開発が必須。
日本の技術力を結集させたとき、
果たして超人が打ち立てた世界記録を破る事ができるのか?
今回は前編
10mをカップに沈めるというテスト。
まずはレーザースキャナーでグリーンの起伏、傾斜をスキャン。
この様にPCにグリーン形状がインプットされます。
正確に距離を測定。
スティンプメーターの様な装置からボール転がしてカップインを目指します。
このようなシミュレートですが
1球目
大きく左に外します。
試行錯誤の結果
入りました!!
本番はロボットでパターで打って33.5m。
次回が楽しみです。
草場
関連記事
-
-
久々の練習?それとも単なる運動か?
フラインググシープです。先週のクラブ対抗選手権で刺激を受けたこともあり、ちょっと最近は練習に熱が入っ
-
-
松山プロお疲れ様でした。
さあスタート。 今日は歴史的瞬間を見る事ができるか ⁈ 1番 完璧なティー
-
-
V1x PINK NUMBER
皆さんボールは何をお使いですか? 大丸東京店で気になるイベントがあります。
-
-
NEWツアーストライカー
こんばんは この練習用クラブなかなかいいですよ このクラブ、
- PREV :
- ATTASにリシャフト!
- NEXT :
- シニア⛳️