最近の左肘
公開日:
:
ブログ
スイングの進化か?
左肘です。
今年の日本アマ決勝で戦った2人
優勝した選手
準優勝した選手
これまでは良くないとされていた左肘の引け。
しかしながら世界ナンバーワンの
ジョーダンスピースも
積極的に左脇を締めない という意思を感じます。
フェースローテーションを抑えているのだと思いますが、
ダウンスイングからインパク、フォローにかけて腕のターンを使わないスイング。
大型ヘッドで育った選手の特徴でしょうか。
しかしこんな選手も
リーウェストウッド選手。
そして
故杉原輝雄プロ
パーシモンヘッドからチタンヘッドへの変化に対応されたのでしょうか、
プロフェッショナルは凄いと思います。
草場
関連記事
-
-
今年のレッスン注目点
2019年は前傾角度とお尻の位置 に注目してレッスンしたいと思 って
-
-
??,800,000
今日は大丸出勤! 何気なく机に置いてあった パンフレットを見てみると(^ ^) なんとなんとフルセッ
-
-
ウェッジの錆び落とし!
こんばんは 今日は時間があったので試打クラブを
-
-
弓道の残心とパッティングのフォロー
弓道の残心矢を射った後の姿勢です。弓道ではこの残心が重要視されます。残心は射の総決算であると‼︎何故
-
-
パーケムグリップ交換液
今回はいつもお世話になっております工房様に向けての情報です。 グリップ交換
- PREV :
- NEWツアーストライカー
- NEXT :
- 暑すぎますけど⛳️







