感覚重視
公開日:
:
ブログ
こんばんは
先日、不動裕理プロと話をする機会が
あったのですが、クラブを選ぶ時は
スペックについてはあまり気にせず、
数字よりもこういったものを使いたいと
感覚的に選んでいるようです
お客様と話していても
自分は10.5°のSシャフトだから
とか決めてクラブを選んでいる人が多い
ですが、そもそもモデルごとにロフトも
シャフトの固さも違いがあるので、
あまり数字にとらわれずクラブを選んで
ほしいと思います
そのクラブ選びのお手伝いとして
フィッティングを行っていますので
是非お越しください
森
関連記事
-
-
デザインチューニング限定キャディーバック
こんばんは ZEROシャフトなどでお馴染みの デザインチューニングか
-
-
試打会のお知らせ… 長野県です
こんにちは 今回は長野県にてパーツメーカー シャフトメーカー20社による 合同試打


