ボールの識別マーク
前回までスピン量の勝手にテストをやりましたが、
今回は識別マーク。
タイトリストの広告では
使用プロの識別マーク例が載っています。
でも、もっとおしゃれにしたいですね。
確かダレン・クラークは
こんな感じでした。
四葉のクローバー。
かわいいですね。
ウオルドルフは子供に自由に落書きさせていたと思います。
試合の緊張がほぐれるのでしょうか。
私のボールです。
桜のイメージです。
皆さんはどんな識別マークを入れてますか。
草場
関連記事
-
-
石川遼選手頑張ってください!
ご自身で分かってる通りイ
記事を読む
-
-
いよいよZOZOチャンピオンシ
ップが始まり、タイガーがトッ
プで松
記事を読む
-
-
こちら大丸東京店11階催事場です。
物凄い女性のお客様‼️
バレンタインのチョコ
記事を読む
-
-
今、大丸東京店ではこんなイベントやってますその中にこんなレア物発見グレッグ・ノーマン愛用のテンガロン
記事を読む
-
-
クラブフィッティングをしていて、
とても多い事例を。
それはアドレス時のフェース向きと手元の
記事を読む
-
-
WBCも残すところあと2戦。
WBCが終われば、今度はサッカーW杯最終予選が始まります。
記事を読む
-
-
怪我の多い選手はだいたい食べモノに気をつかっていないようです。
昨年、怪我で一ヶ月も戦線離脱し
記事を読む
-
-
昨日はフルマラソンまで3週間前なので
ハーフの距離であ
記事を読む
-
-
今日発表された
ゴルマジ!20
リクルートライフスタイルの「じゃらんリサーチセン
記事を読む
-
-
最近自分のクラブの
調整をしてなかったので少し
スペシャルバージョンにしてみました
(^^)
こんな
記事を読む