典型的な事例だと思います。
公開日:
:
ブログ
前回、一般的にドライバーに比べてFwとUtの重心距離が短か過ぎると書きました。
昨日の有村プロの18番でのティーショット…
左に引っ掛け
優勝争いの重要な場面で安全をきして放ったボールが。
クラブセットは13本全てに慣性モーメントが合っている必要があると思います。
それにしても渋野選手、おめでとう㊗️ございます。
日本での試合で解説の岡本綾子さんが言ってました…ものが違う…と。
草場
関連記事
-
-
奇跡のスイング その二
もっと詳しくとの声を頂き、 もう一度。 クラブを投げるとスイ
-
-
石川 遼 Part 2
石川遼選手が来年国内ツアーフル参戦と言う ニュースが出
-
-
セルフマネジメントゴルフ
出ました。タケ小山プロの セルフマネジメントゴルフ‼︎ 自分
-
-
復活!フライングシープ!
皆さま大変ご無沙汰しております、フライングシープです。 体調不良で長らく離れておりましたスタッ
- PREV :
- NEXT :
- VSW-16入荷です



