ゴルフフェア

公開日: : 用品

2月17日(金)
本日はドラコン・ニアピンとも記録更新はありませんでした。
ですが今日はゴルフフェアで気になる物を見つけたので紹介します。
スイング見える化計画!!

photo:01



いいですね。このキャッチフレーズ。

photo:09



これはちょうどUSBメモリ程の大きさの3次元センサーをクラブに付けて、
 ヘッド軌道
 ヘッドスピード
 フェースの向き
を数値にして教えてくれるモノです。
1秒間に500点の測定をするそうです。
これはスイングを真正面から見た絵です。
$FUSO DREAM STAFF BLOG-7
回転させてみますみます。
$FUSO DREAM STAFF BLOG-8
飛球線後方から見ると
$FUSO DREAM STAFF BLOG-9
これは真上から見た絵です。

photo:08



頭の中でイメージしているスイングの軌跡を自分の目で確かめられます。
真正面から見たスイングが良いと、スイング後方から見たスイングも良くなっているかを確かめたくなるものですよね。
頭のなかではそれを想像するのですが、
これはワンタッチで実際にクラブを振ったデータを確かめられるのです。
それもモバイルパソコンやスマートフォンでです。
画期的!!
VDフィッティングの際にこれでヘッド軌道の変化をお見せできたら、
これは非常に面白い事になります。
ゴルファーの気付きをバックアップしてくれる。
こんなスグレ物がありました。
草場



関連記事

5CAED5C1-5D3D-45C9-BAA6-1A01D2561589

足裏から パート2

CW-Xです。 これ   段階着圧設計。 CW

記事を読む

G_01

グリップとグローブ

フライングシープです。梅雨真っ盛りということもあり、湿度も高く練習でもかなり汗を掻く季節になりました

記事を読む

MIC12043

パターキャッチャー使ってますか?

フライングシープです、今日はパターキャッチャーという便利なアイテムの紹介です。 皆さんも大切な

記事を読む

HEXAGON(六角形)グリップ

珍しいグリップがありましたので紹介します。 PEN TOUCH 六角形になっています。 親指と

記事を読む

ニューカラー登場!

今回、ドライバー用ヘッドカバーに ニューカラーが登場しました。 色は… 黒 です。 Airドライバ

記事を読む

アイアンのお手入れ

普段の練習で アイアンはとても汚れます。 ソールには摩擦によるマットの付着。 フェースにも摩擦によっ

記事を読む

IMG_2605

1SPEED、その使用感は... まず本体は僕の選んだオレンジ色のシャフトは、重量はオレンジ色

記事を読む

黄色いボール

最近はとてもカラフルなボールが増えています。綺麗で目立つ‼︎でも、こんな有意な実験結果があるのをご存

記事を読む

G_001

サッカー?いやいやゴルフですよ〜

フライングシープです。ここ数日、梅雨が明けたのではないかと思えるような強烈な陽射しと暑さに夏を感じる

記事を読む

473032D9-1A53-40FB-BD20-CC4A63B52932

ヒートラブ

まだまだ暖かいのですが そろそろ寒くなる季節です。 冬のラウンドに欠かせないヒー

記事を読む



Comment

  1. 山田淳一 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    この度は弊社ブースにご来場頂き、また、ブログで製品をご紹介頂きまして、誠にありがとうございます。1日も早く市場投入できるようにがんばります。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑