謝罪会見
公開日:
:
ブログ
先日、片山晋呉選手の謝罪会見が
ありましたが、一緒に75歳の青木
会長と26歳の石川選手も選手会長
として頭を下げていました。
こんな光景は二度とあってはいけ
ないと思いますし、私も含めてプロ
と呼ばれてる者達は、スポンサーと
ファンあっての仕事だということを
忘れずに感謝の気持ちを持って仕事
をしなければならないと思います。
私も青木プロのキャディで何度も
プロアマでバッグを担ぎましたが、
30年前はまだアマチュアの方が気を
遣ってる感じでした。
勿論今も気を遣って頂いてると思い
ますが、今の時代はお互いが感謝の
気持ちを持たないといけません。
そういう意味ではLPGAは頑張って
ますね、試合数も多いですし先日
のモンダミンカップもこの時期で
優勝賞金3,240万円です。
これは協会も頑張ってますが、宮里
藍選手のようなゴルフも上手く人と
しても素晴らしい選手の存在があり、
それを目指して育ってきた若手の
プロがトーナメントを盛り上げて
るような良い連鎖があるからだと
思います。
日本男子プロゴルフ界は私も含め
てみんが同じ方向を向かないとい
けませんね。
二階堂
関連記事
-
-
アイアンマン(^^)
9日に鹿沼カントリークラブで アイアンマンカップに出場してきました。 アイアンマンカップと言うのは
-
-
やっぱりゴルフはパターでしょう(^^)
自分のエースパターを作りに 片道6時間!(◎_◎;) 姫路まで三坂氏に会いに行っちゃいました(^^)
-
-
R.ファウラーのココが凄い
母方の祖父が日系二世でミドル ネームは「ユタカ」。 175センチとい
-
-
エ!そうなの?⛳️ ティーインググランド
こんばんは! 今日は恥ずかしながらも最近知った ゴルフ用語について… ティーショットを打つ
-
-
雨の日のクラブメンテナンス
こんばんは 今年は梅雨入りしても雨が降らないですね ゴルフやるには最高だと思いますが… ところで、雨
- PREV :
- 試打会のお知らせ
- NEXT :
- タイガーがネオマレット