ここがいい
公開日:
:
ブログ
ウッズの連続写真で私が一番好きな
シーンはココです。
トップからダウンスイングに入る時に
右肩、右腰が下がらず腕だけが下がっ
てくるところで、当然左肩、左腰は
上がりません。
これがオンプレーンでパッシブトルク
が発生する要因だと思います。
トップであえて肩をアゴの下ではなく
口元まで上げて切り返しからダウンで
二の腕を一気に下げてるように見えま
す。
それにしてもウッズの上半身の筋肉
が凄いですね。
怪我しない事を祈ります。
二階堂
関連記事
-
-
JIMTOF2014
今月末からこのような見本市が開催されます。 匠の技と最新技術の融合!! JIMT
-
-
ヘッドカバーサンプル
こんばんは こんなのどうですか? BUCHI TPシリーズパターの
-
-
R.ファウラーのココが凄い
母方の祖父が日系二世でミドル ネームは「ユタカ」。 175センチとい
-
-
最近の特注オーダー!
こんばんは 最近のBUCHIの特注オーダーは増える一方で、納期も2ヶ月かか
-
-
ドリル Part 4
今回のドリルは「素振り」です。 よくアマチュアの方が「頭では分かってるんです」と言います。
- PREV :
- 欠品、入荷情報
- NEXT :
- シャフトは縦のしなりか?