L字マレット
公開日:
:
用品
L字マレットパターをご紹介します。
L字型のパターはその形状から重心距離が短くなります。他の形状のパターよりネック寄りにスウィートスポットがあります。これがL字型パターが難しく感じる理由の一つと言えると思います。
やはりヘッドの真ん中辺りで打とうとする方が多いから。よって芯を外して打ってしまう。
L字の愛用者にとっては、”そこが良い面だ”と感じているとも言えます。
なんと言ってもL字型パターは他のクラブ(ウッド、アイアン)の形状と同じ為、違和感なく構えられますし、インtoインでストロークし易い。その名の通りL型なので、シャフトよりヒール側には何も無いのです。
そこで、構え易く、他の13本のクラブと同じイメージでストロークできるという最大のメリットを残しつつ、スイートスポットの位置がヘッドのセンターにあったら。
ご覧下さい。これがNEW Lマレットパター。
洋梨形状です。この形状により重心位置をトウ側に移せたのです。
そしてこれは石川遼プロが史上最年少ツアー優勝成し遂げた時に使用したLマレです。
これはNEW Lマレットパター。
キャビティー部分がヒール寄りに移動しています。
これも重心位置のトウ側への移動に貢献しています。
良いとこどり。
L字型パターの芯で打てた時の打感は最高です。
そしてそれをコンスタントに繰り返せるパター。
芯で打つと気持ちよく感じ、気持ちが良いと、そのストローク全体を脳は覚えてくれます。
あれこれ考えずに、気持ちよく。
究極ですね。
関連記事
-
-
サッカー?いやいやゴルフですよ〜
フライングシープです。ここ数日、梅雨が明けたのではないかと思えるような強烈な陽射しと暑さに夏を感じる
-
-
ヒートラブ2WAYニットキャップ
寒くなって来ました。 冬のゴルフではイチに防寒!二に防寒!3.4飛ばしてゴに防寒。
-
-
Putt is Money…
本日の一品 : BUCHI BLADE PUTTER TYPE HT 素材は衝撃吸収力の高いS
-
-
復活!フライングシープ!
皆さま大変ご無沙汰しております、フライングシープです。 体調不良で長らく離れておりましたスタッ
- PREV :
- 屋上の練習レンジ
- NEXT :
- ??,800,000