勝者のセッティング

公開日: : 用品

全日本ダブルスゴルフ選手権2013が開催されています。
photo:01

全国37会場で行われる予選会

6月2日(日)

場所は東千葉CC
photo:02

2位に3打差をつけて、スコア68で優勝されたS様の

クラブセッティングをご紹介します。

(予選カットラインは4オーバー)

photo:03

全てフソウドリーム。

1W:SHEPHERD Air 9.0°
3W:SHEPHERD FW3

UTILITY:SHEPHERD U20

UTILITY:SHEPHERD U26

photo:04

IRON:BUCHI MT-202 #5~FW

WEDGE:BUCHI SHEPHERDのコラボ

      SP-101 52°、58°

photo:05

PU:SHEPHERD SP-005 スラロームネック

photo:06
photo:07

ボールはタイトリスト V1

photo:10

4バーディー ノーボギー

2.5mくらいのパットがことごとく入ったとの事。

ダブルスパートナーのK様は

ドライバーがさく裂!

280y程のショットは約8割をフェアウェイキープ。

それは優勝します。

使用ドライバーはSHEPHERD D430

K様もアイアンはBUCHI MT-202

実は。
photo:09
photo:10

Impressive Boss!!

7月8日に大洗で行われる決勝大会も

頑張ってください。

草場



関連記事

P+_01

マイ・カスタム

フライングシープです。そろそろ暖かくなりラウンドも楽しみな季節になってきましたね。 今日は自分

記事を読む

SEG_03

復活!フライングシープ!

皆さま大変ご無沙汰しております、フライングシープです。 体調不良で長らく離れておりましたスタッ

記事を読む

夏のゴルフにオススメ

夏のゴルフは汗が大敵。 グローブもビショビショに なるので、何枚か持って 行きたいものです。 バイザ

記事を読む

スタンドキャディバッグ

スタンドキャディバッグができました。 やっぱりスタンド型はPINGです。 dream teamサイド

記事を読む

PUTTERTEST

パターとボールの相性は…

フライングシープです。最近はパッテッィング練習にも力を入れているのですが、練習ということもあり色々

記事を読む

MAS27283

新しい背景を求めて〜

いつも当社のHPをご覧になってくださる皆様、ありがとうございます。 さてそろそろトップページを

記事を読む

鰻が掴めるグローブ

面白いグローブを発見しました。 ハーツェル・トラストコントロールという名前のグローブです。

記事を読む

4AFBC56D-3D2F-40E6-912C-39A290E7D5E4

Arccos 360 Golf Sensor System

Arccos 360 Golf Sensor Systemを試す機会を頂きました。 こ

記事を読む

ゴルフフェア

2月17日(金) 本日はドラコン・ニアピンとも記録更新はありませんでした。 ですが今日はゴルフフェア

記事を読む

G_01

グリップとグローブ

フライングシープです。梅雨真っ盛りということもあり、湿度も高く練習でもかなり汗を掻く季節になりました

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑