優れモノ

公開日: : 用品

ちょっと変わったウェッジがありました。
何か変ですよね。

photo:01
ホーゼルが曲がっています。
photo:02

”シャンクを解消した最新設計のウェッジ” との事。
F2GOLFというメーカーから出ています。

photo:03
photo:04

シャンクってなぜ発生するのでしょうか。
代表的な原因のひとつとして
ダウンでシャフトが寝過ぎて、超インサイドアウト軌道でヘッドがボールに向かうと
ホーゼル部分がインパクトに向けてどんどんボールに近づいていきます。
一定の限度を超えるとホーゼル部分がボールにあたり、シャンク。
ボールは右に飛び出します。
ではなぜ、ダウンでシャフトが寝すぎてしまうのか。
それはトップから手元をボール目がけて下ろしてしまうから。
トップからは手元は自然落下すべきです。
ボールに向かってではなく、
右足の右斜め前あたりにヘッドが下りるようにすべきです。(右利きの場合)
そして、そこからボールまでの距離は身体の回転によってヘッドがボールにコンタクトします。
昨今フェースの向きやライ角度を変えることができるヘッドが多くなってきましたが、

photo:05



いわゆるカチャカチャ。
ヘッドの軌道を変えることができるクラブはありません。
唯一。それができるのがVDフィッティングです。
シャンクでお悩みの方。
ドライバーでヒールで打つ事が多い方。
是非VDフィッティングをお試しください。
草場



関連記事

勝手にボールテスト

唐突ですが、 私は通常タイトリストのV1を使っています。 新しいV1はだいぶ耐久性が向上したように感

記事を読む

いろんなボール その3

いよいよ真打ちロイヤルマックスフライの登場です! ゴルフ歴の長い方は糸巻きバラタと聞くだけで感動す

記事を読む

322ヤード!!

今日はドラコン選手の倉本様に SHEPHERD Air を試打頂きました。 倉本様は本年2月に開催し

記事を読む

image

練習クラブ

この練習クラブ とても良いです。   この練習クラブはシャフトが

記事を読む

ユーティリティアイアン

皆さんのウッドと、若しくはウッド型のユーティリティーと アイアンセットの一番長い番手との 番手間距離

記事を読む

image

夏用ゴルフシューズ

私、いつもは このeccoですが、 夏はもっと涼しくプレーしたいので

記事を読む

ゴルフフェア

2月17日(金) 本日はドラコン・ニアピンとも記録更新はありませんでした。 ですが今日はゴルフフェア

記事を読む

image

優れモノ

これご存知ですか? ショットメーカーといいます。   こ

記事を読む

インソール

オーダーメードのインソールってご存知ですか? これは大丸東京店での受注会です。 有名なトップアスリー

記事を読む

1A69AF68-57CC-44E2-A5F4-37BEAE791C91

ガーミン

距離計なんですが、 ガーミン。   GPS測位を使ったコースマッ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑