冬ゴルフ
公開日:
:
未分類
冬になって生徒さん達のボヤキは「ボールが飛ばなくなった」と
「アプローチが上手くいかなーい」です。
今回は冬場のアプローチ対策についてアドバイスします。
この時期は芝が育たないので、ボールが浮いた状態にない事が良くあります。
こんな状況は8番7番といったクラブでのランニングアプローチがオススメです。
全体に芝が弱いのでラフにくわれるということは少ないと思います。
打ち方は短く持って振り幅を小さくして、パッティングのように打つのが
一番簡単だと思います。
ただ、短く持ってるので軽くなった分ヘッドスピードが速くなって、
距離の調節が上手くいかないと言う方がほとんどです。
これは練習して距離感をつかむことが一番ですが、今日は少しの練習で
簡単にランニングアプローチができて、ピタッと寄る道具をご紹介します。
「コロぴたっ」です。
33インチで、ロフト40°です。8番アイアンを短く持った感じで、
ヘッドの重さをしっかり感じられる設計になっています。
ゆっくり振れるので、ボールもゆっくり転がって距離感がつかみやすいです。
バンカー越えなど、どうしてもボールを上げなければならない
状況もあるので、冬場のアプローチはVSW−16の58°とコロぴたっの
二本持ちでOKですよ!
「コロぴたっ」はフソウドリームで取り扱ってますので、是非お試しください。
二階堂
関連記事
-
-
来年は羊ですけど⛳️
今年もあと僅かですね! 今日で今年最後の営業になります。。 でも松坂屋は営業してますよ!
-
-
年末年始の営業について
あと数日で今年も終わりですね 弊社の年末年始の営業ですが 年内は12月28日まで
-
-
原因はすべて道具にあり!
アマチュアの特権でもあり、自分の上達を差し置いて、 自分にこのクラ
- PREV :
- オシャレッティー⛳️
- NEXT :
- 大統領と総理大臣のゴルフ