トリガーポイント part.2
以前、足裏をほぐすグッズをご紹介しましたが、全身用もご紹介したいと思います。
こちら。フォームローラーと検索すると、色んなメーカーが出てきます。
筋肉は、筋膜という薄い組織膜に包み込まれています。
筋膜は体の姿勢を保つ役割を持ち、全身に連なっています。
筋膜自身はコラーゲンで出来ていてとても柔らかい組織なので、萎縮したり、くっつきすい特徴があります。
その萎縮やくっつきが、コリや痛みを招き、筋肉の柔軟性を損なう原因になります。
マッサージに行くにしても、なかなか頻繁には行けないですよね。
時間が経つとまた元に戻ってしまうので、このようなグッズを使って、毎日少しずつでもほぐしてあげるのが効果的だと思います。
特に、背中や、腕の付け根から脇辺りのような自分の手ではほぐせないような部分が、これを使う事によってコリの部分が刺激されるのが分かると思います。
トレーニングと組み合わせて使う事も出来ますが、まずは体をセルフケアして、これからの寒い時期の怪我予防とパフォーマンスアップに使ってみてはいかがでしょうか。
田村
関連記事
-
-
あっそうそう!(◎_◎;)
先日の純金製のや~つですけど‼ なんとお値段の方が あられ打茶釜 岩石打風炉二つ合わせて なんとビッ
-
-
シンカグラファイトシャフト
こんばんは 今日は新しいシャフトメーカーさんを
-
-
「最近の若い者は…」
最近の若いもんは…という若者はどうしようもないと言った言葉は何千年も前から 繰り返し言われてる
-
-
ど寒いだら~(≧∇≦)
本日 アコーディアガーデン千葉北にて試打 をしましたよ(^^) フォーティンとテーラーメイドさんも
-
-
まもなく発売開始です
オリンピックイヤーの2020年 BUCHIの限定ウェッジが発売になります 仕上げ
-
-
こんなにあるの…>_<
ちょっと見て下さい‼ 見慣れないシャフトが付いてますね。 そうです今流行りの アッタス4Uです フレ
- PREV :
- 大丸東京店11階ゴルフ売場
- NEXT :
- モーダス3 ツアー105限定