ルールトラブル

公開日: : ブログ

先週の女子のトーナメントでは、色々なルールトラブルがありました。

まず1つ目。

グリーン上でキャディーさんに投げて渡そうとしたボールが、取り損なってグリーン脇の池に転がり落ちてしまいました。

必死の捜索も虚しく球は見つからず、取り替えられた球でのプレーとなり2打罰が課せられました。

 

2つ目。

当日は、雨によるコースコンディション不良の為、リフトアンドクリーンというローカルルールが適用されていました。

これは、ボールをマークして拾いあげて拭き、元の位置にリプレースしてもよいというルールです。

しかし、プリファードライと勘違いして1日プレーしてしまった為、68打罰を加えられてしまいました。

プリファードライは、ボールを拾いあげて拭き、6インチ又は1クラブレングス以内にプレースしてもよいというルールです。

ただし、米国等ではリフトアンドクリーンというと1クラブレングス以内にプレースという解釈なので、米国でのプレー経験がある人は勘違いしやすいみたいですね。

 

そして、3つ目。

リフトアンドクリーンの処置をする為にボールを拾いあげて拭くまでは良かったのですが、リプレースする前に芝草を取り除いてしまい、ライの改善とみなされ1打罰が課せられました。

 

分かっていても、うっかりやりがちな事が沢山あるので、注意したいですね。

 

 

 

田村



関連記事

image

フローゴルフへの道

ジャスティン・ローズ、マット・クーチャー と言うと   両者ともアマ時代から有

記事を読む

image

最近の左肘

スイングの進化か? 左肘です。   今年の日本アマ決勝で戦った2人

記事を読む

image

Take dead aim

今年の日本女子オープンはアマチュアの小倉選手が素晴らしかったですね。 優勝した畑岡プロに比べる

記事を読む

なんかおかしいぞ

この頃ようやく暖かくなってきましたね (^^) こんなイイ天気にゴルフしないなんて もったいないよ~

記事を読む

0BD3C2D9-3016-4140-8787-9E424DC12BC8

全英女子OP   渋野日向子選手が頑張ってます。 ビハインドザボールで球

記事を読む

5W8W5835

クラブ?自分?問題は…

長くゴルフをやってくると色々なことがあり、多くのことが分かってくる(気がする) そしていつも思

記事を読む

image

飛ばしを諦めるな

出ました。 歳をとっても飛ばしをあきらめるな! タケ小山プロの最新著書です。

記事を読む

すごいね!

先週知り合いの中古ショップに お邪魔しました(^^) 中古と聞くとなんか古くさい イメージがあるけど

記事を読む

あっそうそう!(◎_◎&#59;)

先日の純金製のや~つですけど‼ なんとお値段の方が あられ打茶釜 岩石打風炉二つ合わせて なんとビッ

記事を読む

14395937874241

クラブセッティング

こんばんは   今月発売のゴルフスタイルに 第100回日本アマチュア選手

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑