藤田プロの貫禄勝ち!

公開日: : ブログ

こんばんは

 

 

先週のつるやオープンの藤田プロの優勝!

 

見事でした

 

昨年は勝利がなかったものの、それを感じ

 

させない見事な勝ちっぷりでした

 

 

この優勝争いの終盤の会話で

 

JGTOのホームページに下記のような藤田

 

プロと清水キャディーのやりとりが掲載さ

 

れていました

 

 

 

 

16番パー3でベタピンにつけてバーディを

 

とったあとの17番パー5は、ラフかの2打

 

目で池越えの2オンを狙うか刻むかという

 

場面。

 

「どう思う?」と藤田プロ。

 

「最後まで、面白くしませんか?」

 

とやんわりと、リスクを避けてレイアップ

 

を勧めた清水キャディーの提案に従う柔軟

 

さも見せて3打目狙いのバーディこそ逃し

 

たが、手堅くパーで上がって、朴相賢との

 

サドンデスも清水キャディーの表現が、言

 

い得て妙だ。「すっと行って、すっと勝っ

 

た」と、1ホール目にあっさりと、まさに

 

貫禄勝ちだった。

 

 

13987863513030

 

まさにトッププロとベテランキャディーの

 

息の合った会話ですよね

 

 

 

この会話の中にもいろんな意味合いが隠さ

 

れているとゴルフ解説でお馴染みのタケ小

 

山プロもSNSにてコメントされていました

 

 

 

普段トーナメントで選手とキャディーがど

 

んな会話をしてプレーをしているかあまり

 

知ることが出来ませんが、優勝争いをして

 

いる最中にこんな会話を聞くことが出来れ

 

ばトーナメント中継ももっと楽しめるよう

 

になるのではないでしょうか

 

 

 



関連記事

image

バランス

ショートゲームは大切ですね。 特に距離感❗️   元々距離感は皆んなが持

記事を読む

こんなの見つけました!

どんなところにも貼れるワンポイントシールを見つけました! もちろんボールにも貼れるシールです。オウ

記事を読む

A566A3CC-63D8-474F-B2F0-7EE51668408F

マスターズ残念

  今年のマスターズはP・リードが   逃げ切り優勝でした。

記事を読む

オープン競技

東京オリンピックが決まりとても盛り上がってます。オリンピックが面白いのはボルトの世界新記録とか、人間

記事を読む

image

ドリームステージ

日本のナショナルオープン❗️ オープンと言うからには誰でも参加できると言う意味ですが、

記事を読む

地クラブの魅力

こんばんは 最近はいろんなゴルフ雑誌で地クラブの 特集が掲載されるようになりました。 地クラブの中で

記事を読む

14305714373300

人気のヘッドカバー

こんばんは   1度使うと止められないこのヘッド カバー &nbs

記事を読む

ドラコンドライバー

こんばんは あまり馴染みがないと思いますが、 ドラコン競技では有名なクラブ、 Flying Cat

記事を読む

C9A97D71-12F4-469F-B9C9-E466A0961B67

手打ち?それとも下半身?

  2019全米プロゴルフ選手権は B.ケプカ選手の2連覇で幕を閉 じま

記事を読む

image

飛距離が10歳若返る❗️8つの飛ばし術

やっと届きました、予約していた待望の書❗️ 山口信吾さん最新の著書です。 &nb

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑