雨の後のクラブメンテナンス
公開日:
:
ブログ
こんばんは
この時期は日が長く気候もいいので
絶好のゴルフ日和なのですが、
生憎の嫌な雨が続いてますねぇ~
ところで、雨の日にラウンドしたあと
クラブのお手入れはどの様に
されてますか?
雨に濡れたままにしておくと…
スチールシャフトは錆びます
長年の蓄積で表面には出なくても
内部が錆びてくるので
最悪の場合は折れます
ノーメッキウェッジも濡れて
そのままにしておくと汚く
錆びてしまいます
軟鉄のパターも濡れたまま
ヘッドカバーをしておくと錆びが
出ることもあります
何にしても濡れたままにしておく
のはよくありません
でも、ちょっとしたことでクラブを
綺麗に保つことが出来るんです
面倒くさいかもしれませんが雨の日の
ゴルフのあと、家に帰ったら
これだけはやっていただきたいと思います
すべてのクラブをキャディーバックから
出して乾拭きして日陰干し
大切なゴルフクラブを綺麗に保ち、
次のゴルフに備えましょう!
森
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます。
新年 明けましておめでとうございます。 本日よりフソウドリーム株式会社 営業いたしております。 新年
-
-
2018年 部門別データ
今年も恒例の部門別データが出てます。 今年の賞金王は今平プロ‼︎ さてそ
-
-
今年のレッスン注目点
2019年は前傾角度とお尻の位置 に注目してレッスンしたいと思 って
-
-
やっぱりカスタム(^^)
やっぱり自分だけのオリジナルの 一本を作りたいお客が増えてますね せっかくつくるならカッコいい方が
-
-
祝!今平プロマスターズ出場
男子ゴルフで昨季日本ツアー賞金王の 今平周吾プロが 今年の「マスターズ」に特別招