雨の後のクラブメンテナンス
公開日:
:
ブログ
こんばんは
この時期は日が長く気候もいいので
絶好のゴルフ日和なのですが、
生憎の嫌な雨が続いてますねぇ~
ところで、雨の日にラウンドしたあと
クラブのお手入れはどの様に
されてますか?
雨に濡れたままにしておくと…
スチールシャフトは錆びます
長年の蓄積で表面には出なくても
内部が錆びてくるので
最悪の場合は折れます
ノーメッキウェッジも濡れて
そのままにしておくと汚く
錆びてしまいます
軟鉄のパターも濡れたまま
ヘッドカバーをしておくと錆びが
出ることもあります
何にしても濡れたままにしておく
のはよくありません
でも、ちょっとしたことでクラブを
綺麗に保つことが出来るんです
面倒くさいかもしれませんが雨の日の
ゴルフのあと、家に帰ったら
これだけはやっていただきたいと思います
すべてのクラブをキャディーバックから
出して乾拭きして日陰干し
大切なゴルフクラブを綺麗に保ち、
次のゴルフに備えましょう!
森
関連記事
-
-
デザインチューニング限定キャディーバック
こんばんは ZEROシャフトなどでお馴染みの デザインチューニングか
-
-
やっぱりカスタム(^^)
やっぱり自分だけのオリジナルの 一本を作りたいお客が増えてますね せっかくつくるならカッコいい方が
-
-
履くだけでカット(>_<)
大丸出勤して来たら あれ鈴木さんo(^▽^)o パパイヤ鈴木さんがイメージキャラクターのすごいパン
-
-
横浜高島屋(^。^)
またフソウドリーム ブチアイアンの取り扱い店舗が 増えした(^。^) 東京大丸店、銀座松屋に続いて