高反発加工

公開日: : ブログ

こんばんは

 

最近大丸東京店でSHEPHERD Airを

高反発に加工したもののご注文が増えて

います。

 

高反発加工するには当然フェースを

削っていきますのでそれだけで約10g程

重量が軽くなります。

14268581324170

この試打クラブのスペックは

長   さ       46.5インチ

重   量       252.3g

バランス  c9

振 動 数    225cpm

となっています

 

これだけ軽いのにヘッドスピード45位の

人が打っても振りやすいし飛ぶという

声をよく聞きます

実際にスピンが減り、右にふけても

キャリーが落ちないのが凄いです

 

でもあまりヘッドスピードが速い人が

使うとフェースを薄く削っているので

割れる可能性大です

 

この高反発加工については賛否両論

あり、あくまでもルールに従わなけ

ればならないという意見もありますが

ゴルフを純粋に楽しみたいという年配

の方々が少しでも飛ばす目的で使う

のは良いのではないかと思います

 

興味のある方は大丸東京店まで

お越しください

 

 

 



関連記事

14441909855220

暖かヒートラブ‼

こんばんは   いつも冬になると大人気のヒートラブ でも肝心の欲しいとき

記事を読む

image

ヘッドMAP

最新のPCM シャフト36モデル94本を計測!!   「クラブフ

記事を読む

IMG_2670

練習?運動?

ゴルフを始めたての頃、本当によく練習場に通った。 週一回とか毎日とかそんなレベルじゃなく、週1

記事を読む

image

メンタル

浅田真央選手のショートは残念な結果でした。 練習でも成功率の低いトリプルアクセルを演技に組み込

記事を読む

B21629BB-DB79-47D8-87D3-E895722B9BFB

ゴルフクラシック

ゴルフクラシック12月号に 健二郎ドライバーが載ってます。 重心位置等の計測値が

記事を読む

14700928954270

UT6 最高です

こんばんは 新たに追加されたロフト29°の ユーティリティー UT6ですが 只今人

記事を読む

B9E0BF19-CABA-4303-9CCF-DA88ED7C3528

ポイントレッスン Part 2

  先週お伝えした、「左二の腕を下   げる」が理解できてもな

記事を読む

ゴルフのルーツ

ゴルフはスコットランドで羊飼いが野ウサギの巣穴に石を入れて遊んだのが起源とされています。 フソウドリ

記事を読む

BUCHI仕様変更

こんばんは 今日で5月も終わりですね! 月日のたつのが年々早くなっているような 気がします(;_;)

記事を読む

14167532514701

やっぱり強い‼

こんばんは     今日終わったダンロップフェニックス

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑