シャフトの動き その2
公開日:
:
ブログ
行ってきました。
ヤマハゴルフスタジオ高輪
このクラブで測定します。
シャフトにセンサーが半田付けされています。
これは色々なシャフトの撓りを表した図。
一番の驚きなのは
これ
私のフルスイングの場合、シャフトが一番撓るポイントからインパクトまでの時間は
0.15秒かかります。
何度か自分なりに違った打ち方をしても
やはり
0.15秒かかります。
これには目からウロコが落ちました!!
シャフトはそのフレックスによって撓り戻りかかる時間が違います。
その撓り戻る時間が自分のテンポと合っていなければ
それは自分の道具とは言えないのでは。
シャフトは徹底的に自分に合ったものを探すべきです。
その努力は必ず報われます。
何故ならば自分のスイングテンポは変わらないから。
草場
関連記事
-
-
試打会のお知らせ 今回は長野です
こんばんは いつもは東京、千葉、埼玉位でしか やらない試打会を、今回
-
-
やっぱりゴルフはパターでしょう(^^)
自分のエースパターを作りに 片道6時間!(◎_◎;) 姫路まで三坂氏に会いに行っちゃいました(^^)
-
-
ラウンド動画撮影パート2
前回、ご報告しましたラウンド動画撮影は 18ホールの全打を撮影しましたが、 その
-
-
試打会でした(^ ^)
今日は川口市にある フォーシーズンズで試打会をしましたよ 本当にこんな寒い中たくさんの お客様に試打
-
-
2018年 部門別データ
今年も恒例の部門別データが出てます。 今年の賞金王は今平プロ‼︎ さてそ