スチールファイバーシャフト

公開日: : ブログ

こんばんは

 

先週行われたアメリカツアーの

 

RBCカナディアンオープンでみごと

 

優勝したティム・クラーク

 

14065592394840

彼の使用しているアイアンシャフトは

 

USPGAツアーで使用者急増中である

 

エアロテック社のスチールファイバー

 

というシャフトなんです

 

14065592738720

このシャフトの特徴は、中核がグラファ

 

イトで、その外側にスチールファイバー

 

を巻き付けて、グラファイトの特性と

 

スチールの特性を組み合わせたところに

 

あります。スチールファイバーは人間の

 

髪の毛の約10分の1の細さで、1本の

 

シャフトに約95kmの長さのスチール

 

ファイバーを巻きつけています。

 

 

それにより、スチールの特性である

 

安定性と方向性のよさと、グラファイト

 

の特性である軽量化によるスウィング

 

スピードのアップと振動を抑えることに

 

より飛距離が伸びるという2つの素材の

 

良さを取りいれたシャフトです。

 

 

しかも、インパクトのフィーリングが

 

ソリッドで、パワーのエネルギーを伝達

 

する性能が大変高くなっています。

 

 

このシャフトは本当にしっかりしていて

 

あまり軽さも感じません。

 

 

その為、ティム・クラークやマット・

 

クーチャーのような人たちでも90g台

 

のSシャフトを使っています。

14065593190480

 

まだまだ日本では知られていませんが、

 

ギアマニアの人たちには人気が出てきて

 

います。

 

 

試打出来る所も少ないですが、大丸東京

 

店では用意していますので、是非試して

 

みて下さい。

 

 

いいですよ~!

 

 

 

 



関連記事

IMG_1214

シャフト変更?

松山英樹選手が、プレーオフ第3戦の初日からドライバーのシャフトを変更したようです。 長年使用し

記事を読む

台風でしたが

今日は台風でしたが芦花パークゴルフさんにてVDフィッティング会を開催しました。 グリップ交換もしてお

記事を読む

15585321425441

BUCHIニユーモデル

BUCHIニユーモデル MT301 MT205 正式発売は間もなくなのです

記事を読む

憧れのヘッドスピード50m/s

私のヘッドスピード(HS)は43m/s程度ですが、平均飛距離は250ヤード前後。 どちらかといえばヘ

記事を読む

IMG_0490

試打会で感じる事

ここ最近、試打会をやらせていただくようになりました。 そこで、大半のお客様にまず言われる言葉は

記事を読む

kngsnen2

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます 今年も魅力のある新製品を 出していきますので楽しみに

記事を読む

IMG_8686

練習方法

先日、3日間のプチ合宿を行いました。 ラウンドした後に、芝の上から日が暮れるまで練習させていた

記事を読む

14385278684500

NEWツアーストライカー

こんばんは   この練習用クラブなかなかいいですよ このクラブ、

記事を読む

中溝祐子骨髄バンクチャリティーコンペ

昨日はお客様に誘われ 何気なくコンペに参加しました。 一緒に回った土屋プロもすごく 気さくな方で楽し

記事を読む

image

トーナメント動画

今年のダンロップフェニックスはルークドナルドの連覇で幕を閉じました。 やはり彼のパッテ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑