スチールファイバーシャフト
公開日:
:
ブログ
こんばんは
先週行われたアメリカツアーの
RBCカナディアンオープンでみごと
優勝したティム・クラーク
彼の使用しているアイアンシャフトは
USPGAツアーで使用者急増中である
エアロテック社のスチールファイバー
というシャフトなんです
このシャフトの特徴は、中核がグラファ
イトで、その外側にスチールファイバー
を巻き付けて、グラファイトの特性と
スチールの特性を組み合わせたところに
あります。スチールファイバーは人間の
髪の毛の約10分の1の細さで、1本の
シャフトに約95kmの長さのスチール
ファイバーを巻きつけています。
それにより、スチールの特性である
安定性と方向性のよさと、グラファイト
の特性である軽量化によるスウィング
スピードのアップと振動を抑えることに
より飛距離が伸びるという2つの素材の
良さを取りいれたシャフトです。
しかも、インパクトのフィーリングが
ソリッドで、パワーのエネルギーを伝達
する性能が大変高くなっています。
このシャフトは本当にしっかりしていて
あまり軽さも感じません。
その為、ティム・クラークやマット・
クーチャーのような人たちでも90g台
のSシャフトを使っています。
まだまだ日本では知られていませんが、
ギアマニアの人たちには人気が出てきて
います。
試打出来る所も少ないですが、大丸東京
店では用意していますので、是非試して
みて下さい。
いいですよ~!
森
関連記事
-
-
東京クラシッククラブ
オープンして一年、ジャック・二クラス設計の 戦略性があ
-
-
憧れのヘッドスピード50m/s
私のヘッドスピード(HS)は43m/s程度ですが、平均飛距離は250ヤード前後。 どちらかといえばヘ
-
-
どんなティーペグを使ってますか?
夏休みの無いフライングシープですが、それでもやはり夏は楽しみです。 夏本番!暑さ対策をしっかり
-
-
商品の欠品、販売終了のお知らせ
こんばんは 大変ご好評いただいている スタンドキャディバックですが 欠品してしまい
-
-
ブログ新メンバーのお知らせ❗️
今回より本ブログに新メンバーが入ります。 これまでのメンバーも改めてアップの順番でご紹介します