やっぱりショートゲーム

公開日: : ブログ

今年の日本のツアーの成績がまとまっています

image

個々のデータを見てみると、

image

賞金王は松山選手。

当然でしょうか、平均ストロークは松山選手。

image

なぜ賞金王なのか?

image

飛距離ではないようです。

image

ティーショットの良さでもない。

image

でもパーオン率は2位!!

フェアウェイを外してもパーオンする確率が高いのですね。

image

バンカーに入ってもパーであがるという率が1位!!

そしてバーディーの率は?

image

バーディーパットを決めるんですね。

でも平均パット数は

image

松山選手がNo.1ではありません。

この部門別データを見て、やはり思う事はショートゲーム‼︎

賞金王になるには

「フェアウェイを外してもパーオンする」

「バンカーに入ってもパーセーブする」

「バーディーチャンスは決める」

という3つの能力が高いということがわかります。

チャンスを多くつくって、それをものにする!!

これがプロの世界。

プロの凄さは

やはりパット数です。

image

平均パット数の最下位は30.44回!!

凄い数字です。

なんでそんなに凄いのか?

ひとつのヒントを見つけました。

 

アマチュアと違うのは、その練習量。

パットの名手 ジョージ・ロウ はかつてこんな事を言ってます。

 

「パットは練習するほど上手くなる。それには、何時間立っていても疲れない姿勢を見つけることだ」

 

マニアの間では”幻の名器”と呼ばれるジョージ・ロウのパターがあるほどのパットの名手。

o0480036012731159345(これはBUCHIから限定200本のジョージ・ロウタイプのパターです)

ジョージ・ロウはジャック・ニクラウスのパッティングの先生でもあります。

 

彼はショットが飛ばなかったので、パットで補おうと必死に練習した。

しかし長時間練習すると誰でも肩は凝るし腰も痛くなってしまう。

だから疲れない姿勢を探すのが第一条件になると。。。

 

プロとアマの違いとは練習量の違い。

 

テクニック云々よりまずは練習すること。

みなさんの本年の平均パット数はいくつでしたでしょうか?

 

来年はグリーン上で一日中パットの練習をするような機会をつくってショートゲームの達人になる!!!

と誓う今日この頃です。

 

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

草場



関連記事

image

Web放送

最近web中継がとても面白いですね。 今週も こんな感じです。 先

記事を読む

CADF1832-BE13-43F0-9579-05A1226A3405

グリップ

  ゴルフのグリップの握り方は大   きく分けて3種類あります

記事を読む

image

セルフマネジメントゴルフ

  出ました。タケ小山プロの セルフマネジメントゴルフ‼︎ 自分

記事を読む

image

シークレットトレーニング

飛ばして、曲げないために。 シークレットトレーニングをご紹介します。 (これでシークレッ

記事を読む

14575394943731

シャフトのキックポイント

こんばんは   よく自分に合ったシャフトは 「先調子じゃなきゃ合わない」

記事を読む

06A65495-4391-4FDB-B9E8-886D7C78E28F

健二郎ドライバー

  先日、義理の兄とラウンドする   機会がありました。

記事を読む

IMG_0179

気温

11月に入りすっかり日の短さと寒さを肌で感じるようになりました。 そしてゴルフ場もグリーンのエ

記事を読む

DF3E5D89-8440-4EA2-A88C-7D5C58E9202D

反省

  最近ラウンド後半に悪くなる流 れがあります。 チェックポイントを無意

記事を読む

6D37F5B4-3FF1-4FB8-A673-ED747A804AE6

フェアウェイウッドのティーショットミス

あらら また、大事な場面でのフェアウェイウッドの大ミスが。 伊澤選手 ファ

記事を読む

4B19B6BE-F00D-49E4-8BF8-8EBD521A0CB0

PGA米国男子

  カリフォルニア州リビエラCC で行われているジェネシス招 待。

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑