Take dead aim
公開日:
:
ブログ
今年の日本女子オープンはアマチュアの小倉選手が素晴らしかったですね。
優勝した畑岡プロに比べるとフィジカル面で大分差があるようですが、まだ16
歳。身体はこれから大きくなると思いますが、何よりショットやパットの正確性は物凄いです。
ショット前のこの仕草
これが良いのか?
思い出します Take ded aim という言葉❗️
これはハービーペニックさんの言葉。
ハービーペニックさんは
ベン・クレンショウ、 トム・カイトを育てたあまりにも有名なゴルフインストラクター。
この テイク・デッド・エイム を訳すと
死ぬ程狙え…ではありません。
ねらいを定める事だけに集中せよ と言う意味です。
その事だけに集中出来た時のみ身体の全てが、その目的に協力して動くのだと。
とても深い言葉です。
このハービーペニックさんの教えは
このリトルレッドブックと言う本に書かれています。
さてこの小倉選手のルーチン
早速ですが練習場で試してみました。
私は後方からターゲットを見てボールの先30cm位にスパットを決めて、そのスパットとボールを結ぶ架空の線に対して平行にスタンスをとる方法なのですが、スタンスをとった後に迷う事が度々。
迷ったまま打つと…決まってミス。
でもこの小倉選手のクラブを使った方向確認はやってみると安心感が生まれました。
迷いが無くなる素晴らしいプレショットルーチンです。
練習場では効果大でした。
次回のラウンドでちょっと恥ずかしいですが真似させて頂きます。
草場
関連記事
-
-
ゴルフを通じて国の文化を世界に
今週のヨーロッパツアー ハッサンⅡゴルフトロフィー 日本からは伊藤誠道選手が出て
-
-
ゴルフ日本シリーズJTカップ⛳️
こんばんは(^^) 最終戦3日目。なんと単独首位は やっと来ました宮里優作プロ‼
-
-
ビモロゴルフシューズ
初動負荷理論に基づいて作られていて、ICHIRO選手も履いているビモロシューズ。 今まではラン
-
-
BUCHIウェッジの特注対応
こんばんは BUCHIウェッジの特注については MT201ウェッジのみ対応しておりました
-
-
ポイントレッスン Part 2
先週お伝えした、「左二の腕を下 げる」が理解できてもな
-
-
コンパクトマッサージ器
以前、足裏マッサージ器の話を書きましたが、友達から良いマッサージ器を教えてもらいました。 競技
- PREV :
- 東京クラシッククラブ
- NEXT :
- 厳しい闘い