勝手にボールテスト 2

公開日: : 用品

リクエストにお応えして、
前回に続き

V1

photo:01


V1x

photo:02


とのスピン性能を
比較しました。
今回は50yです。
データは以下の3つの条件で
抽出しました。
1.自分なりに良いインパクトであった事
2.距離は50y±1y
3.ヘッドスピードは21m±2m
この条件に合致する5球の
平均を比較しました。
V1  回転数     H/S   距離
 1  3,417    20.9   50.4 
 2  3,250    22.0   49.0
 3  5,750    21.7   51.0
 4  2,667    21.6   49.0
 5  2,679    22.9   50.9
V1x 回転数     H/S   距離
 1  2,333    21.7   49.2
 2  2,083    21.5   50.8
 3  2,833    22.8   49.8
 4  2,750    22.5   50.9
 5  3,500    23.1   51.0
前回の10y
V1 の平均回転数:2,375
V1xの平均回転数:2,200
その差 175回転
今回の50y
V1 の平均回転数:3、553
V1xの平均回転数:2、700
その差 853回転
距離が長くなるとスピン量の
差異が大きくなりました。
グリーン上では明らかに
ボールの止まり方が違ってくると
思われます。
今回の勝ってにテストでも
条件に合う打球を
コンスタントに打つ事の
難しさを痛感。

実際のコースでは

ショット前にはターゲットに向かって

弾道のイメージをします。

距離感、風、を五感で感じる事が

ショットの精度に大きく影響すると

改めて実感しました。

良い練習になりました。
草場



関連記事

image

寒さ対策

ゴルファーですから寒くてもプレーします。 なんて言っても寒さは良いプレーの大敵。 そこで

記事を読む

image

練習器具

アプローチで手を使い過ぎるといろんなミスが出てしまいます。 わかったと思っても時々やってしまい

記事を読む

勝者のセッティング

全日本ダブルスゴルフ選手権2013が開催されています。 全国37会場で行われる予選会 6月2日(日

記事を読む

MAS27283

新しい背景を求めて〜

いつも当社のHPをご覧になってくださる皆様、ありがとうございます。 さてそろそろトップページを

記事を読む

image

暖かくなってきました❗️

暖かくなってきました。 その年最初の半袖ラウンドって気持ち良いですね。 でも紫外線もケア

記事を読む

image

お歳暮やお年賀に

お歳暮の季節です。 ゴルフがお好きな方へのお歳暮やお年賀に‼︎ 来年の干支がボールに

記事を読む

日下部プロのウェッジ

週刊パーゴルフで日下部プロのレッスン記事がありました。 持っているウェッジを見ると よく見ると

記事を読む

image

これ良いです

ボールが捕まらない… 引っ掛けが止まらない… わたしの場合手元が浮く癖があるからと言うの

記事を読む

優れもの

宅急便でキャディーバッグを 送るときに、アイアンに 傷が付かないかな…と 心配になる事、ありませんか

記事を読む

o0480075212734250971

冬仕度

  まだ暖かいですが、そろそろ冬仕度。 まずは手元から。 手がかじかんでしま

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑