SP101ウェッジ
公開日:
:
ブログ
こんばんは
今日はBUCHIシリーズの中で今人気
のあるSP101ウェッジについて、
標準仕様と特注オーダーの刻印
カラー参考事例を紹介します。
まずは標準仕様です。
刻印は色抜き、ソールの番手は
A,Sとなっていますが、これからの
受注につきましてはロフト表記とな
ります。
ロフトは50,52,56,58です。
そして標準刻印に色入れをした
参考例です。
次にサンドブラスト加工したモデル
です。
下記の5タイプを用意しています。
サンドブラスト加工すると刻印と
被り文字がはっきりしないので、
ほとんどの方が文字に色を入れてい
ます。(今まで100%)
参考例です
皆さん好きな色を入れてオリジナル
感を出しています。
サンドブラスト加工はご注文いただ
いてから約2週間でお届け出来ま
す。
このウェッジは見た目だけではなく
性能も最高です。
最高な理由は…
それは
実際に見て、打って体感して下さい
全国の工房さんでも取り扱いをして
いただいております。
どこで取り扱っているのかはお問い
合わせ下さい!
森
Android携帯からの投稿
関連記事
-
-
こんなの見つけました!
どんなところにも貼れるワンポイントシールを見つけました! もちろんボールにも貼れるシールです。オウ
-
-
これい~よ(^。^)
オシャレは足元から 少し前から履いていますけど‼ MBT(マサイ.ベアフット.テクノロジー) こ
-
-
勘違い Part 8
先週、「感性を磨く」と言う言葉が出てきたので、本日はグリーン上での感性あれこれをお話します。
-
-
ドリル Part 3
今回のドリルは膝、股関節、手首の角度を維持しながらの練習です。 特に膝の角度は極端に曲げたまま
-
-
最近のオリジナル⛳️
こんばんみー‼やっぱりウェッジはカスタムに限りますね✨そんな最近のオリジナルです‼SP-101 &n
-
-
アイアン用カーボンシャフト
カーボンシャフトはカーボンのシートをマンドリルという芯棒に巻いて作ります。 必ずシート
-
-
エ!そうなの?⛳️ ティーインググランド
こんばんは! 今日は恥ずかしながらも最近知った ゴルフ用語について… ティーショットを打つ