ここがいい Part 2
公開日:
:
ブログ
前回のここがいいポジションができ
ると、当然次のポジションである
ビハインド・ザ・ボールでインパ
クトを迎えることができます。
このインパクトは、踏み込んだ地面
反力のパワーを回転力に変えて、腕
の振りとヘッドスピードに繋げます。
ウッズの身体の開きを抑えたビハイ
ンド・ザ・ボールが素敵です!
二階堂
関連記事
-
-
典型的な事例だと思います。
前回、一般的にドライバーに比べてFwとUtの重心距離が短か過ぎると書きました。 昨日の有村プロ
-
-
インテリジェント・ゴルフ講座
インテリジェント・ゴルフ講座 タケ小山プロがNHK出版から。この本はスゴイ!! 何がかと言うと、 こ
-
-
どんなティーペグを使ってますか?
夏休みの無いフライングシープですが、それでもやはり夏は楽しみです。 夏本番!暑さ対策をしっかり
-
-
世界ドラコン選手権日本大会
2019世界ドラコン選手権日本大会 健二郎ドライバーを使用して小林千香さんが 奈良予選で
-
-
ドラコン用ドライバー
先日の日曜日に 弊社ドライバーでドラコン競技に 参戦している山田勉プロが ドラコン
-
-
カスタムカラーヘッド
こんばんは 最近注文が増えてきているのがドライ
-
-
サッカー?いやいやゴルフですよ〜
フライングシープです。ここ数日、梅雨が明けたのではないかと思えるような強烈な陽射しと暑さに夏を感じる
- PREV :
- ジャパンゴルフフェア
- NEXT :
- 弱小集団東大ゴルフ部が優勝しちゃったゴルフ術